記録ID: 4055169
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
風師山
2022年03月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 493m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
本当は門司港駅に抜けたかったが。。。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
その他周辺情報 | 途中、風師山と門司港駅側との通り抜けが出来ないという看板あり (後で調べたら、どうやら歩行者は通行できるよう) |
写真
撮影機器:
感想
前日の犬ヶ岳、求菩提山登頂のあとは、
北九州市のテレワーク推進プランを使って小倉に宿泊。
翌日に小森江駅から風師山に登り、門司港駅まで抜ける計画を立てた。
途中、矢筈山では堡塁跡を見学し、その後風師山へ向かう。
途中、門司港方面へは災害の影響で通り抜けが出来ない旨の看板を見つけた。
結果として小森江駅に引き返すことを選択したが、
後で調べてみると歩行者は通行可能の様子。
ちょっと納得いかなかったが、
北九州市HPのオフィシャル情報では通り抜けNGということで言い聞かせる。
風師山の眺望はいまいちだけど、すぐ近くの風頭の眺望は素晴らしい。
午前中は太陽も順光なので、関門海峡と空の青が際立っていた。
小森江まで下山後は門司港までバスで移動し、焼きカレーを食べて帰途についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人