ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4057200
全員に公開
ゲレンデ滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

【動画】グラン・ヒラフ、花園(ゾーイ編) 旅程3/7

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
05:59
距離
61.4km
登り
6,177m
下り
6,172m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:00
合計
6:00
距離 61.4km 登り 6,177m 下り 6,176m
8:45
360
スタート地点
14:45
ゴール地点
天候 濃霧のち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2022年03月06日 07:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 7:09
2022年03月06日 07:33撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 7:33
2022年03月06日 07:51撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 7:51
2022年03月06日 07:51撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 7:51
2022年03月06日 10:21撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 10:21
2022年03月06日 10:21撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 10:21
2022年03月06日 11:29撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 11:29
2022年03月06日 12:02撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 12:02
2022年03月06日 12:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 12:39
2022年03月06日 12:50撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 12:50
2022年03月06日 14:22撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 14:22
2022年03月06日 14:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 14:39
2022年03月06日 14:39撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 14:39
2022年03月06日 18:07撮影 by  SH-RM15, SHARP
3/6 18:07
左足痺れ対策でインソール試作。
でも今日からは両足痺れ出したなぁ、、、ブーツ買って本格的なゲレンデは今日が初めてなのです。
左足痺れ対策でインソール試作。
でも今日からは両足痺れ出したなぁ、、、ブーツ買って本格的なゲレンデは今日が初めてなのです。
撮影機器:

感想

今日はニセコゲレンデ初日。
足の対策が難しくていろいろテストしながら。
キングベルに入ってインナー取ってみる
インナー無しだとくるぶし下がったのでダメそう、百均踵の部分を入れてテストなどした、やった内容は以下。

・百均の踵部分だけ。
・インソールを取ってみる。
・インソール取って百均踵だけ
など

今の結論は純正品の土踏まずが盛り上がってるから、そこで血流が悪くなってるのでは?!と。

なので終わってからホームセンターに土踏まずが平坦なインソール買いに行ってきた。
これでダメなら手放すしかない。

【あった人シリーズ】
●ノルウェーと日本人のミックス男子
香港生まれで東京在住、27日?から
お姉さんと来てる。

●OG がバケーションで来てました。
群馬でキャニオニングしたとか言ってました。
沢登りという言葉を知らずキャニオニングと言ってましたので説明しました。
通常沢登りの下りは登山道を通るって。

●花園の下のエリアのリフトで、隣り座席に荷物を置いて良いのですか?と話し掛けたら外国の女性だったので、謝ってしばらくしたら、日本語で話しかけられた。
アイルランド人女子に話しかける。
一本一緒に滑りました。その子のお父さんが日本?かお母さんか日本か、、、逆だったかな?
アメリカにも居ると言ってた、兄弟がたくさんいて3歳の妹もいる、弟もいるとても綺麗なお嬢さんでした。

去年は3ヶ月連続で全山の共通券を持ってて、アンヌプリのボウルを滑ったこともあるとか言ってましたよ。。。
山頂経由でアンヌプリ側に行くって言ってたけど、、、えっアソコを?!、誰かと行くにしろ冗談だろ???
山頂からアンヌプリに行ったことあるけど、行くには稜線を行くんだが、、、左は鉱山の沢の急斜面だから聞き間違い?岩もある稜線で難易度Cランク。。。
弟は花園のキッカーでジャンプして270度回って顔面から落ちた眼鏡がぶっ壊れて怪我したそうです。
俺も中学の時、自転車で顔面から落ちたって顔のキズを見せた。

妹はヒラフのセンター4リフトに乗れるようになったそうで喜んでました。
13歳だった、、、
this is usってアメリカのドラマに「ゾーイ」という登場人物がいるけど見た?って聞いたけど中学生が見るドラマじゃないな。

帰りにショップ「トイル」に行ってニセコ近況を聞いてきた。
コンビニ前のホテルは完成してて夏から営業予定。
また下の方には別のコテージ?だったかな?一棟11億円掛けて建設するらしい。
道具は熊本にはほぼスキースノボショップニセコにないに等しいのでたくさん見れて嬉しい。
前日スキーシールのグルー交換したけど、今はブラックダイアモンドのリペアグルーしかないとのこと。
ブラックダイアモンドのスキー用ポールが欲しかったので、旧モデル(説明用紙兼梱包材が四角い筒型)の「レーザーカーボンプロ、RAZOR CARBON PROのショートタイプ」を購入しました。
ショートにした理由は、ゲレンデのみ滑るときにポールの最短が115センチ以下にするときがあるので、ロングは115以下にならなかったので。
明日が楽しみだ。

●見晴コース

●望洋コース




●キング第3林間コース




【飲料】0.2L消費(**1.5L準備)
【食料】:なし
【ウェア】
■上下インナー:モンベル「ジオラインM.W. Vネックシャツ/M.W.タイツ」
■上半身:
finetrack「ポリゴン4ジャケット」、「エバーブレスグライド」
ユニクロ「フリースフルジップジャケット(長袖、エメラルドブルー)」
■下半身:モンベル「アルパインビブパンツ」
■手袋:ブラックダイヤモンド:スキー用「レジェンドM青(先輩からの頂き物)」
■靴下:finetrackスキー用「メリノスピンソックス グライドロング中厚手(青線)」右足のみ。
ユニクロ「薄手」左足のみ。
■ブーツ:
・フリーライドツアースキーブーツ:DALBELLO「LUPO AX 120」25.5cmが最適だった、
ダルベロ LUPO AX120 25/25.5、ソール長297 mm、1,510g(23.5cm 1/2ペア)
(FLEX120,LAST100)。アルペンソールに交換済み
■ザック:
オスプレイスキー用「キャンバー32(2016年購入)」
■ゴーグル:Oakley
■バラクラバ:finetrack「バラクラバビーニー(サイズL/XL)」
■スキー板:
エラン
■ヘルメット:ブラックダイヤモンド「ハーフドーム」

【体重】0.*Kg減量
【装備】*Kg
【筋肉痛】
当日:両足痺れ、土踏まずより先。
翌日:

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら