記録ID: 4061402
全員に公開
ハイキング
関東
mahora稲穂山の秩父紅、帰りに上里菅原神社でウクライナの平和祈願
2022年03月07日(月) [日帰り]


- GPS
- 01:05
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 123m
- 下り
- 115m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上里菅原神社は駐車場あり。小さな普通の神社なので、休日や御朱印帳受付時間には大混雑すると思う |
コース状況/ 危険箇所等 |
mahoraは遊歩道完備。コースによっては山道になり、ロンスカでは歩きにくい。 |
その他周辺情報 | ベイシアゲート 上里カンターレではアウトレット爆買い |
写真
感想
*皆野のmahora稲穂山の秩父紅が見ごろになったので、見に行きたいと思っていた。ちょうどピッタリの時期と時間で、びっしり密に咲いているのが見れた。
*上里菅原神社にはウクライナ出身の神官さんがいて、母国の家族を心配していることが新聞に出ていたと上里のラン仲間に聞いた。神社では平和祈願のウクライナ語の御朱印を授与しているというレコもあった。ではそれも行ってみよう、お賽銭よりちょっとマシな寄付もしてきましょう。
上毛新聞の記事 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/79968
上里菅原神社公式HP http://tenjin.main.jp/index.html
せっかく行くなら神官さん激励のためウクライナカラーのグッズを身に着けて、と昨夜ニットキャップを作った。御朱印の大行列の時間もあるけど、平日の夕方なのでもう誰もいなくて印刷された御朱印はすぐいただけた。(御朱印帳への手書きは限られた時間の受付。HPで要確認)
*ガス欠寸前状態で、どこも高いのでチビチビしか入れず、最安のはずの本庄早稲田の近くに行く時を待っていた。牛乳もなくなったのでベイシアゲートで買いたい。皆野と上里の間だからこの用事も済ませられた。ただガソリンは最安じゃなかった。上里カンターレでアウトレットスイーツもいろいろ。バームクーヘンの切れ端が激安なので爆買いした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する