ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406161
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

蛇谷ヶ峰登山 朽木温泉てんくう〜山頂〜朽木いきものふれあいの里センター (比良山系)

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:08
距離
6.5km
登り
711m
下り
709m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:14
合計
6:09
9:04
87
朽木温泉てんくう
10:31
10:31
93
分岐点
12:04
12:15
161
蛇谷ヶ峰
14:56
14:59
14
朽木いきものふれあいの里センター
15:13
朽木温泉てんくう
天候 曇りほんの時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
京都東ICより、湖西道路・国道367号線を経由し、朽木温泉に向かいます。

367号線に交わる付近から急に雪が出始め、朝8時前の段階では交通量の多い北向きもまだ路面にうっすら白く雪が積もっていました。対向車線の南行きはかなり白く、完全に雪用のタイヤが必要な状態でした。
コース状況/
危険箇所等
先日の降雪のせいか、全体的にふかふかした雪で、凍結部分は少なかったです。斜面が急めなところもありますが、安定して歩くことが出来ると思います。

また、下りは滑ることが出来る部分も多く、楽しむことが出来ました。
朝の国道367号線
2014年02月11日 07:45撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 7:45
朝の国道367号線
ご覧の通りの雪模様でした
2014年02月11日 07:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 7:46
ご覧の通りの雪模様でした
ふれあい広場の駐車場から出発します。
2014年02月11日 09:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:06
ふれあい広場の駐車場から出発します。
林道から登山口に入ります。
2014年02月11日 09:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:17
林道から登山口に入ります。
この山はこんな簡易のそりを持参している人が多かったです。
2014年02月11日 09:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 9:21
この山はこんな簡易のそりを持参している人が多かったです。
案内看板です。
2014年02月11日 09:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:38
案内看板です。
一度川が現れます
2014年02月11日 09:43撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:43
一度川が現れます
この川は、歩いて渉ることになります。(幅はほんの少しです。)
2014年02月11日 09:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:44
この川は、歩いて渉ることになります。(幅はほんの少しです。)
2014年02月11日 09:44撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:44
2014年02月11日 10:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:15
気にも雪が付いてきました。
2014年02月11日 10:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:22
気にも雪が付いてきました。
あと、1.3kmです。
2014年02月11日 10:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:31
あと、1.3kmです。
標高が上がると琵琶湖の東岸・北岸が少しずつ見えてきます。
2014年02月11日 11:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:10
標高が上がると琵琶湖の東岸・北岸が少しずつ見えてきます。
雪の中登山道は続きます。
2014年02月11日 11:10撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:10
雪の中登山道は続きます。
樹氷も大きくなってきました。
2014年02月11日 11:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:15
樹氷も大きくなってきました。
2014年02月11日 11:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:16
2014年02月11日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:49
小さな雪庇が面白い形にせり出していました。
2014年02月11日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:49
小さな雪庇が面白い形にせり出していました。
2014年02月11日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:49
2014年02月11日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:49
2014年02月11日 12:00撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:00
山頂に着きました。琵琶湖の東岸・伊吹山が一望出来ます。
2014年02月11日 12:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:04
山頂に着きました。琵琶湖の東岸・伊吹山が一望出来ます。
同じくですが縦構図です。
2014年02月11日 12:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 12:04
同じくですが縦構図です。
山頂にはこんなかわいい看板があります
2014年02月11日 23:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/11 23:22
山頂にはこんなかわいい看板があります
武奈ヶ岳方向です。
2014年02月11日 12:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:12
武奈ヶ岳方向です。
ガリバー旅行村の方向かな?
2014年02月11日 12:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:12
ガリバー旅行村の方向かな?
きっと高島市の集落でしょう
2014年02月11日 12:13撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:13
きっと高島市の集落でしょう
いきもの触れ合いの里センターまで下りてきました。
2014年02月11日 14:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 14:56
いきもの触れ合いの里センターまで下りてきました。
センターの正面玄関です。
2014年02月11日 14:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 14:57
センターの正面玄関です。
朽木温泉へは橋を越えて1kmくらい歩きます。
2014年02月11日 15:01撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 15:01
朽木温泉へは橋を越えて1kmくらい歩きます。
吊り橋の固定部分(メカ!?)
2014年02月11日 15:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 15:06
吊り橋の固定部分(メカ!?)

感想

先月の18日の武奈ヶ岳に続き、2度目となる比良山系の雪山登山に赴きました。標高差800m弱・往復6キロほどの比較的楽な行程なため、斜面を滑ったりとゆったりと楽しむことを中心に歩いてきました。

それほど晴れ間は見えず、予想より天気はよくなかったですが、先日と異なり今回は、琵琶湖・対岸の長浜や伊吹山・福井の県境の賤ヶ岳など眺望がよく開けていて、頂上付近の樹氷と相まって、とても心地よく綺麗な風景を堪能することが出来ました。また遠方の大津方面の岸辺も見ることができました。

山頂付近は登山者が多く、武奈ヶ岳と並んで関西でも特に人気の雪山であることを感じます。

初めての蛇谷ケ峰
楽しく山行出来ました

山頂の360度の景色は感動ものでした
琵琶湖も全景みれます

下りのシリセードは超楽しい
はしゃぎすぎてすみません(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3915人

コメント

シリセード
この山のシリセードは確かに楽しいですよね。
私はヒップソリを借りて颯爽と下りました。
ホント、夏山が嘘なくらい楽しく、早く下山出来ますね。
蛇谷が冬の山と称される理由がわかる気がします。
2014/2/12 22:20
Re: シリセード
こんばんは、ikajyuさん!

おっしゃるとおり、下山で使ったルートは直滑降ができるような斜面が多く、ほんとに楽しめますね

また、メンバー的にもはしゃぎっぷりが半端なくて、ワーワーキャーキャーすごい盛り上がりでした 笑

近場の山でまったり登山もいいものです!!
2014/2/16 18:50
こんばんは!
眺めが最高に素晴らしいですね!
比良山系の山は冬に限ります
今シーズン中にもう一回くらい行きたいです
2014/2/13 1:08
Re: こんばんは!
tu-san、こんばんは!

18日の武奈ヶ岳で残念ながら周囲の眺望はなく、真っ白な稜線姿を楽しんでいましたが、今回は時折雪煙の風が吹く中、たっぷりと琵琶湖周辺の景色を楽しめました

またご一緒しましょう!
2014/2/16 18:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
蛇谷ガ峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら