記録ID: 4062620
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
【船形山】ジャングルジャングル〜柳沢小屋
2022年03月07日(月) 〜
2022年03月08日(火)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 208m
- 下り
- 210m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
11:38 雪かき後、再度薪ストーブで衣服を乾かし下山しようと小屋から出たら、水汲みのバギーが2台。
水汲みの方に聞いたところ、先週は金曜日が最後の水汲み。土日で凄く積もったとの事。3月に入ってからこんなに降ったのは10数年ぶりだとの事。
水汲みの方に聞いたところ、先週は金曜日が最後の水汲み。土日で凄く積もったとの事。3月に入ってからこんなに降ったのは10数年ぶりだとの事。
感想
今時期なら柳沢小屋まで楽勝だ。なんて気持ちが有ったからご先祖さまから罰を受けた様なラッセルでした。土日でドカ雪降った様です。何時も油断は禁物です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夜ラッセルは無風で上を見上げると星空でしたが、頭の中は薪ストーブが静かに燃えてる映像でした😆 2時間半くらいの夜ラッセルで汗だくになり、着いた時にはバラクラバは絞れるくらい汗かいてました(笑)
いやはや。。。お問合せあった時、大雪で仙山線動かなかったことはお伝えしましたが、まさかその時間から入ってコンプリートしちゃうとは思わず、(バギー跡あれば)楽勝だよ、なんて軽く答えちゃったこと。責任を感じてもおります。
きっと近くの加護峰(仙台カゴとか)のお助けあったんですよ。やっぱりきちっと鋭鋒登ってお礼詣りしないとね😉お疲れ様でございました。
バギー跡、全く有りませんでした。金曜日の日中が最後だそうです。水汲みバギーの方も今朝来てみてビックリだそうです。
仙台カゴですか?そこは無理です(笑)高いの苦手、股間あたりがゾワゾワします(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する