記録ID: 407484
全員に公開
ハイキング
近畿
雪の多いとこはパスして近場ということで交野山へ
2014年02月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 381m
- 下り
- 373m
コースタイム
JR津田 11:45 → 11:58 機物神社 → 12:13 倉治公園 → 12:53 交野山山頂 → 13:15 白旗池 14:08 → 14:30 国見山 → 15:15 JR津田
天候 | 晴れてたけど〜 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR四條畷 11:25 JR津田 11:38 (片道210円、往復420円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
所々大雪の影響が残っていました。 普段はなんとゆうことのない道でも、滑りやすかったです。 |
写真
感想
今日の天気、予報は晴れ。
でも風が強そうで・・・しかも大雪の影響が残っていそう
どこか近場へと思っていましたが、朝起きても天気は曇り。
10時前頃にようやく晴れ。
それから準備を始めて自宅を出たのが11時過ぎ。
目的地は電車で行ける近場とゆうことで交野山へ。
予報通り風は強くて低山にして正解
山道に入ると結構雪が残っています。
よく来る山で歩き慣れた道でも慎重に・・・
道がどろどろになっているところも多く、時間はいつもよりもかかります。
遅めの出発でしたので、昼食時間も13時過ぎ。
遅出のゆっくり山歩きでしたが、自宅へは16時前には到着。
近場の山は便利ですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ラーメン鍋(寄せ鍋とも書いてある)人気でてきましたね♪
袋ラーメンそのままいけるし軽いのでお気に入りですd(^-^)
まだ雪が残ってるんですね。
手摺に並んだちっちゃい雪だるまが可愛い!
u-saちゃん こんばんは
インスタントラーメンを作るのにちょうどいい大きさですよね。
この間のu-saちゃんのレコ見て買ってきました
ザックに入れてもカップ麺程かさばらないので便利です
行く前にはほとんど雪は残ってないと思ってたのですけど、以外とありましたね。
雪だるまもいろんなとこにあったし〜
手摺の上のちっちゃいのんとか
ko-yaさん こんばんは
16日交野山へ行こうか?どうしょうかな?と思っていました。
でも雪が残っていて、ぐちゅぐちゅ!だろうな〜と思って、パスしました
行っていれば、バッタリだったかも
satukiさん こんばんは
それは残念
じゅくじゅくの場所はやっぱり多かったですよ。
スパッツをつけてなかったから、パンツの裾を汚さないように慎重に歩いてました
結局どろはねしてましたけどね
いろんなとこに雪だるさんがあって癒されましたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する