記録ID: 4077542
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
青梅赤ぼっこ、吉野梅郷周回
2022年03月13日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 484m
- 下り
- 487m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:48
距離 15.4km
登り 488m
下り 487m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
不思議な地名の赤ぼっこ。まっくろくろすけが赤ぼっこまでご案内しているというメルヘンチックなルートです。
ここは低山ながらも眺望が良く、澄んでいる日は日光白根山や男体山が望めるとか。今日はかすかに見えていたかも。
吉野梅郷の梅はほぼ満開。
紅千鳥、鶯宿梅、緋梅、紅梅などなど。
30年近く前に訪れた時はもう少しワッと咲いていたイメージがあったが、なんとなく梅の木そのものが少なくなったのかなと思っちゃいました。
後で調べてビックリ。12年ほど前にプラムポックスウィルスという梅版コロナの感染が見つかって一度ここにあった全ての梅の木を伐採したのだとか。復活できて本当によかった‼️
梅の花に鼻をつけてクンクンしていたおじさんが、その後大きな声でクシャミを連発してた🤧。漫画みたいな光景に笑いが止まらなくなった。やめてよ!おじさん😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する