記録ID: 408109
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄
砥石山、三郡山、難所ヶ滝
2014年02月16日(日) [日帰り]


コースタイム
昭和の森 頭巾山登山口9:30ー砥石山登山口9:40ー砥石山11:40ー前砥石山12:00〜12:20【昼食】ー三郡山13:35ー難所ヶ滝14:30ー頭巾山分岐15:17ー頭巾山登山口16:16
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前より行きたかった砥石山直登。KUROCHANさんの山行記録を見て、行ってきました。 登山開始30分で、積雪のため、アイゼン装着。以降、50〜120cmの積雪が、ずっと続く。 下界から山を見上げた時は、山頂近く雪は見えたが、こんなにもずっと雪が積もっているとは、思わなかった。 風はなく、穏やか。ただ、暖かさで木に積もっている雪が解け、氷の塊とともにどさっと、時折落ちてくるのが恐ろしい。雪山は、転んでも雪であまり痛くないし、よごれないので、楽しい。 一緒に行ったつれあいが、ブログにアップしています。 http://reoen.blog.fc2.com/blog-date-201402.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:796人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する