記録ID: 408288
全員に公開
ハイキング
四国
眉山
2014年02月12日(水) [日帰り]


- GPS
- 00:57
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 266m
- 下り
- 247m
コースタイム
13:45阿波踊り会館-13:47眉山天神社登山口-14:10眉山山頂14:27-14:42阿波踊り会館
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
眉山ロープウエイは休業中 H26.3.16まで http://www.awaodori-kaikan.jp/bizan-ropeway/ はじめは石の階段ですが、道路を越えた後は登山道になります。 |
写真
感想
医療情報関係の会議で徳島に出張しました。
会議が始まるまで3時間ほどあったので街中を散策。
宿泊するホテルに「びざんの湯」という温泉があり、眉山という名前が気になっていましたが、なんと目の前にその名前の山があるではないですか。
ロープウエイもありましたが、反射的に登ってしまいました。
湯歩道と表示がありましたが、途中から本格的な登山道の雰囲気。ちらほらと散歩がてら登る人に出会います。きっと、地元では格好の散歩道になっているのでしょう。20分ちょっとでわずかに雪の残る山頂に到着。予想通りの絶景が広がります。
立派なロープウエイ山頂駅には無料休憩所もあり、鳴門大橋を含む180度以上のパノラマが楽しめます。
くだりも結構な人数に行き交いました。手軽に登れる展望台といったところでしょうか?
ビジネスシューズで登ったのですが、結構靴が傷みました。せめて、スニーカーぐらいは用意した方がいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する