記録ID: 4092140
全員に公開
ハイキング
関東
散歩:新木場 空と地下の接点
2022年03月19日(土) [日帰り]

- GPS
- 02:34
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 18m
- 下り
- 17m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:34
距離 8.6km
登り 15m
下り 2m
12:15
154分
新木場駅
14:49
新木場駅
天候 | 曇り 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
新木場駅周辺の、空と地下を巡る散歩に出かけました。
始点と終点:地下鉄・JR「新木場駅」となります。
「夢の国」の手前の「夢の島」に上陸し、夢の島緑道公園を散歩します。
新江東清掃工場前、ここだけ満開でした。他はまだつぼみでした。
夢の島緑道公園から「湾岸道路・首都高・JR京葉線」をくぐり「新木場緑道公園」に向かいます。
「新木場緑道公園」には、空と地下が隣接しています。
「夢の国」を横目に、まずは「空」の東京ヘリポートに向かいます。
見学広場では、ヘリコプターの発着が目の前で見学できます。(ただ時刻表が無いので運でしょうか?)
橋を渡り、お隣の「若洲海浜公園」に向かいます。
ここで、東京消防庁ヘリコプターの離陸が見れました。
帰路に着くため「新木場緑道公園」に戻ります。
見学広場に」戻りましたが、ヘリコプターの離発着は見れませんでした。
ではお隣の地下に向かいます。
お隣さんは「東京メトロ 訓練センター」となりますが、一般人は入場できませんので外から眺めます。
お休み中の地下鉄を眺め、終点「新木場駅」へ向かい散歩終了です。
散歩中のヘリコプターの離発着は「12:50頃離陸、夢の国方面に飛行を目撃」「13:35離陸、若洲海浜公園から目撃」「14:28着陸、東京メトロ 訓練センターより目撃」「14:40頃帰還、新木場駅向かう途中で目撃」
散歩中ずっと見学広場に居れば4回ヘリコプターの離発着に遭遇できたと思います。
では、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する