記録ID: 4098606
全員に公開
ハイキング
丹沢
不動尻(ミツマタとハナネコノメソウを眺めに!広沢寺温泉駐車場から往復)
2022年03月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 408m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 曇り 広沢寺温泉駐車場:AM7:15 6℃位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM7:15頃到着でトイレに近い下段はほぼ満車!上段も残り10台分くらい(^^ゞ 帰宅時は駐車待ちの車が6〜7台並んで居られこの時期ミツマタ目当てに訪れる方々の多さを実感。 ※朝早くから駐車場管理の方々が忙しく車の誘導をされていました!ありがとうございますm(__)m |
コース状況/ 危険箇所等 |
二ノ足林道を歩きますので危険個所・道迷いの心配はありません。 トイレは広沢寺温泉駐車場に水洗トイレ、山ノ神隧道の手前・二ノ足林道と谷太郎林道方面との分岐にそれぞれ仮設トイレあり |
その他周辺情報 | 最終コンビニは「セブン-イレブン 厚木七沢北店」になります。 |
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
感想
父と一緒に見ごろを迎えているミツマタとハナネコノメソウを眺めに広沢寺温泉から林道を歩いて不動尻まで!
ミツマタの甘い香りと黄色いポンポンに癒され、沢沿いにひっそり咲くハナネコノメソウの姿も堪能(^^)
お天気は今一つでしたが沢の音や小鳥たちの囀りを聞きながら心地よいハイキングを楽しむことができましたぁ〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
昨日は、三椏、ハナネコノメもほぼ満開(^_-)-☆
三椏のほのかな香り漂い♪
不動尻が一番輝く時
もう\(^o^)/でしたねえ。
また丹沢でお会いしましょう。
有難うございました(^_-)-☆
沢沿いにオレンジ色のヘルメットの方がいらっしゃったのでもしかしたら・・・?と思いました(^^)
ミツマタのポンポンに瑞々しいハナネコノメソウを眺める事ができて親子共々大満足な時間を過ごす事ができました!
またどこかでお見掛けした時は声を掛けさせて下さい♪
それでは〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する