記録ID: 410120
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
歴史散策登山 −賤ヶ岳−
2014年02月22日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:30
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 371m
- 下り
- 368m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
余呉湖観光館の駐車場は無料 ワカサギ釣りの客でほぼ満杯でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
解りやすい登山道でした。 雪も全くと言っていい程ありませんでした。 |
感想
賤ヶ岳へ歴史散策登山に出かけました。
駐車場はいっぱいで、凄い人気のある山やなぁと
思っていたら何のことはない余呉湖で釣りを楽しむ客でした。
登山者ゼロ、帰りに1人合ったのみ!!
先週の大雪がまだたくさん残っているだろうと思いきや
これまた予想外で全く雪はありませんでした。ただのハイキングとなりました。
途中途中に戦いのあとがたくさんあり、戦国時代が忍ばれます。
山頂も誰もいなくて、寒い中コーヒーをすすって早々と下山!!!
登山と言えないような低い山ですが、このあと長浜城にも行って
たっぷりと歴史を楽しんできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する