記録ID: 410322
全員に公開
ハイキング
丹沢
浅間山〜権現山〜弘法山〜吾妻山
2014年02月24日(月) [日帰り]

コースタイム
13:10権現山-14:15弘法山
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
のどかで安全な散策コース |
写真
感想
雪が残ってるので、宮ヶ瀬の仏果山は今週も諦めました。
確実に安全な弘法山でお散歩してきました。
のどか〜。
月曜日なので、行き交う人は少ない。
朗らかで穏やかなマダム達が散策するのとすれ違った。
ああいう風に、歩く事を楽しみたい。
吾妻山を降りたら、鶏が3羽三歩中。。。???
小学校の頃、白色レグホンに追いかけられて突かれた記憶があるので、
ビビりまくりながら通らせてもらいました。
目を合わせないように。。。
ああ、びっくりした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
都合さえ合えばいつでもお供しますよ
なーんてtamaちゃんさえ良ければですけどね
馴れ馴れしいな、ごめん
仏果山は、まだ結構雪あるみたい、
なだれも発生してるみたいだから
ちょっと危ないかな。
ポカポカ日和に散歩もいいよね、
伝わってきた
にわとりにビビってるとこ
かわいい
行きたい!
1000メートルを超える高さは大山しか経験ない。
大山なら、いつも沢山の人がいるから、一人で行っても危険無いというので。
塔ノ岳とか、鍋割山とか行きたいけど一人で行くのは止められるんですよねー。
ちなみに鶏にビビってるからって、可愛い女の子を妄想しちゃダメですよ(笑)
まもなく四十のオバハンですよ(´・Д・)」
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する