記録ID: 410532
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
蓑毛からヤビツ峠、三ノ塔を経て烏尾山荘から大倉バス停
2014年02月22日(土) [日帰り]

コースタイム
9:00蓑毛-10:30ヤビツ峠10:40-12:10二ノ塔-12:30三ノ塔-烏尾山荘-16:30大倉バス停
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓑毛からヤビツ峠も積雪多く、アイゼン必要。三ノ塔から烏尾山荘は急坂のため凍結していたら危険。烏尾山荘からの下山は積雪多い。 |
写真
感想
秦野駅前8:18分のバス。年配者の人が多い。ほとんどの人が蓑毛からヤビツ峠を経て大山へいくようだ。ヤビツ峠から三ノ塔へ歩く人は5、6人だ。蓑毛からヤビツ峠も積雪多く、アイゼンやスパッツ必要。トレースもしっかりあり、危険なところはない。ヤビツ峠から三ノ塔も積雪多い。三ノ塔から烏尾山荘は急坂のため、凍結したらかなり危険。この日は気温高く、凍結していなかった。烏尾山荘からは積雪がより多いがトレースがあるので歩きやすかった。16時30分に大倉バス停に着いた。こんなに早く帰るのは久しぶりだった。いつもは18時ごろにバス停に着く。ありがたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する