ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4107523
全員に公開
ハイキング
関東

青竜ヶ岳

2022年03月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:37
距離
9.7km
登り
416m
下り
409m

コースタイム

12:15東駐車場--12:32カタクリ園12:50--12:58山頂休憩舎13:04--13:11中岳ー13:21犬石ー13:26みかもの関伝承地13:30--13:58青龍ヶ岳14:01--14:28万葉カタクリの里14:52--15:02カタクリの里管理センターー(タクシー移動)15:20高勝寺東門・三重塔15:26ー15:48岩舟山石の資料館15:52--15:56岩舟駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
午前中は診察があり、午後からのスタート
2022年03月23日 12:16撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:16
午前中は診察があり、午後からのスタート
2022年03月23日 12:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:17
まずは河津桜のお出迎え
2022年03月23日 12:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:20
まずは河津桜のお出迎え
2022年03月23日 12:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:20
2022年03月23日 12:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:21
2022年03月23日 12:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:21
2022年03月23日 12:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:21
カタクリ園に向かう
2022年03月23日 12:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:23
カタクリ園に向かう
こんなところで東山道推定地、みかもの関もあること、万葉集にうたわれていることなど、すっかり忘れていた
2022年03月23日 12:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:23
こんなところで東山道推定地、みかもの関もあること、万葉集にうたわれていることなど、すっかり忘れていた
カタクリ園へ
2022年03月23日 12:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:27
カタクリ園へ
セツブンソウはさすがに終わって葉ばかり
2022年03月23日 12:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:29
セツブンソウはさすがに終わって葉ばかり
2022年03月23日 12:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:30
やっと見えてきた
2022年03月23日 12:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:30
やっと見えてきた
日差しが弱く開いていない
2022年03月23日 12:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:35
日差しが弱く開いていない
開花株
2022年03月23日 12:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:36
開花株
2022年03月23日 12:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:36
カタクリはご機嫌斜め
2022年03月23日 12:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:37
カタクリはご機嫌斜め
2022年03月23日 12:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:37
2022年03月23日 12:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:38
2022年03月23日 12:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:39
2022年03月23日 12:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:40
2022年03月23日 12:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:43
2022年03月23日 12:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:44
ちょっと冴えない感じ
2022年03月23日 12:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:46
ちょっと冴えない感じ
2022年03月23日 12:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:47
2022年03月23日 12:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:50
ここまではあまり冴えないカタクリ園を後にする
2022年03月23日 12:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:50
ここまではあまり冴えないカタクリ園を後にする
三毳山山頂休憩舎で昼食補給
2022年03月23日 12:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:58
三毳山山頂休憩舎で昼食補給
初めてなので道がよく呑み込めていないので方向を迷う
2022年03月23日 12:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 12:58
初めてなので道がよく呑み込めていないので方向を迷う
眺望はよいが
2022年03月23日 13:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:04
眺望はよいが
それでも中岳山頂に到着
2022年03月23日 13:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:11
それでも中岳山頂に到着
引き返す
2022年03月23日 13:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:11
引き返す
ヤマツツジの開花に驚く
2022年03月23日 13:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:13
ヤマツツジの開花に驚く
2022年03月23日 13:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:14
犬石――どこから見たらそう見えるのか?
2022年03月23日 13:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:21
犬石――どこから見たらそう見えるのか?
2022年03月23日 13:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:21
2022年03月23日 13:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:21
早いヤマツツジの開花−ヤマツツジと違うのかなー?
2022年03月23日 13:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:21
早いヤマツツジの開花−ヤマツツジと違うのかなー?
2022年03月23日 13:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:21
2022年03月23日 13:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:23
2022年03月23日 13:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:23
2022年03月23日 13:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:26
ようやくみかもの関伝承地に到達−あと250mの案内板からずいぶん長く歩いたような
2022年03月23日 13:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:27
ようやくみかもの関伝承地に到達−あと250mの案内板からずいぶん長く歩いたような
2022年03月23日 13:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:27
関付近の道祖神はありうる組み合わせだが
2022年03月23日 13:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:29
関付近の道祖神はありうる組み合わせだが
2022年03月23日 13:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:30
花籠石
2022年03月23日 13:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:32
花籠石
2022年03月23日 13:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:32
花籠石からは下界を一望
2022年03月23日 13:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:32
花籠石からは下界を一望
青龍ヶ岳に向かう
2022年03月23日 13:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:40
青龍ヶ岳に向かう
2022年03月23日 13:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:41
2022年03月23日 13:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:47
露岩の多い道
2022年03月23日 13:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:53
露岩の多い道
最後の急登
2022年03月23日 13:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:53
最後の急登
2022年03月23日 13:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:54
もう一息
2022年03月23日 13:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:56
もう一息
2022年03月23日 13:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:58
2022年03月23日 13:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 13:59
かすかに男体山の一部が見えたはずだが、どの写真に写っているかわからなくなった
2022年03月23日 14:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:01
かすかに男体山の一部が見えたはずだが、どの写真に写っているかわからなくなった
カタクリの里を目指して下山開始
2022年03月23日 14:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:11
カタクリの里を目指して下山開始
急降下
2022年03月23日 14:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:13
急降下
カタクリの里上部の入り口は閉鎖中らしい
2022年03月23日 14:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:15
カタクリの里上部の入り口は閉鎖中らしい
チゴユリの道から行けるらしい
2022年03月23日 14:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:15
チゴユリの道から行けるらしい
入口に向かう
2022年03月23日 14:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:24
入口に向かう
ゲート
2022年03月23日 14:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:28
ゲート
2022年03月23日 14:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:29
こちらのほうが開花株が多そう
2022年03月23日 14:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:30
こちらのほうが開花株が多そう
今日の日差しではこんなものでしょうか?
2022年03月23日 14:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:30
今日の日差しではこんなものでしょうか?
2022年03月23日 14:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:30
2022年03月23日 14:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:30
このショットはまあまあか?
2022年03月23日 14:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:31
このショットはまあまあか?
色の濃い株
2022年03月23日 14:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:31
色の濃い株
色はやや薄いがきれいに咲いている
2022年03月23日 14:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:31
色はやや薄いがきれいに咲いている
2022年03月23日 14:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:31
2022年03月23日 14:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:32
2022年03月23日 14:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:32
ややピンボケだが精いっぱいのクローズアップ
2022年03月23日 14:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:33
ややピンボケだが精いっぱいのクローズアップ
2022年03月23日 14:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:33
2022年03月23日 14:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:34
2022年03月23日 14:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:34
2022年03月23日 14:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:34
2022年03月23日 14:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:34
2022年03月23日 14:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:34
2022年03月23日 14:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:34
2022年03月23日 14:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:35
光の具合が変わったのか?カメラのせいか?色が白っぽい
2022年03月23日 14:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:36
光の具合が変わったのか?カメラのせいか?色が白っぽい
2022年03月23日 14:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:37
写真の色がなぜか白っぽくなった
2022年03月23日 14:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:39
写真の色がなぜか白っぽくなった
2022年03月23日 14:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:39
2022年03月23日 14:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:39
2022年03月23日 14:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:39
2022年03月23日 14:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:40
2022年03月23日 14:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:40
2022年03月23日 14:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:40
2022年03月23日 14:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:41
2022年03月23日 14:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:41
2022年03月23日 14:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:47
イチリンソウかニリンソウの葉っぱが出ている
2022年03月23日 14:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:47
イチリンソウかニリンソウの葉っぱが出ている
2022年03月23日 14:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:48
2022年03月23日 14:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:48
お別れのご挨拶
2022年03月23日 14:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:48
お別れのご挨拶
ゲ−トを出る
2022年03月23日 14:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:52
ゲ−トを出る
もうすぐ次の花が出てくるだろうか
2022年03月23日 14:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:53
もうすぐ次の花が出てくるだろうか
イベント用の建物?
2022年03月23日 14:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:53
イベント用の建物?
こんなに咲いていたらよいのだがー−
2022年03月23日 14:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 14:54
こんなに咲いていたらよいのだがー−
管理センターでタクシーを待つ
2022年03月23日 15:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:01
管理センターでタクシーを待つ
2022年03月23日 15:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:02
遅くなったのでタクシーで高勝寺に移動
2022年03月23日 15:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:13
遅くなったのでタクシーで高勝寺に移動
岩船石を積んでいる
2022年03月23日 15:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:14
岩船石を積んでいる
2022年03月23日 15:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:17
東日本大地震で割れた個所だとタクシー運転手の話
2022年03月23日 15:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:17
東日本大地震で割れた個所だとタクシー運転手の話
高勝寺の東門
2022年03月23日 15:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:21
高勝寺の東門
2022年03月23日 15:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:22
本堂
2022年03月23日 15:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:23
本堂
2022年03月23日 15:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:23
高楼
2022年03月23日 15:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:24
高楼
2022年03月23日 15:25撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:25
重要文化財の
2022年03月23日 15:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:26
重要文化財の
孫太郎本殿は岩舟山山頂らしいが時間が無くなり割愛
2022年03月23日 15:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:26
孫太郎本殿は岩舟山山頂らしいが時間が無くなり割愛
2022年03月23日 15:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:26
2022年03月23日 15:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:26
2022年03月23日 15:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:26
2022年03月23日 15:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:28
眺望はよい
2022年03月23日 15:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:29
眺望はよい
2022年03月23日 15:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:29
スカイツリーも見えるらしい
2022年03月23日 15:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:30
スカイツリーも見えるらしい
石切りの跡
2022年03月23日 15:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:31
石切りの跡
2022年03月23日 15:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:32
2022年03月23日 15:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:33
2022年03月23日 15:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:36
一気に下る
2022年03月23日 15:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:36
一気に下る
駅に行く前に岩船山石の資料館を除く
2022年03月23日 15:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:48
駅に行く前に岩船山石の資料館を除く
石切りの歴史
2022年03月23日 15:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:49
石切りの歴史
切出される岩舟石は硬い岩石
2022年03月23日 15:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:49
切出される岩舟石は硬い岩石
2022年03月23日 15:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:49
この資料集を持ち帰るのを忘れた!
2022年03月23日 15:49撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:49
この資料集を持ち帰るのを忘れた!
昔の道具
2022年03月23日 15:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
昔の道具
江戸時代はノミなどだけで切り出したのだから凄い
2022年03月23日 15:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
江戸時代はノミなどだけで切り出したのだから凄い
近代になり両毛線が運搬に活躍
2022年03月23日 15:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
近代になり両毛線が運搬に活躍
渡良瀬川の河川工事に使われたそうだ
2022年03月23日 15:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
渡良瀬川の河川工事に使われたそうだ
2022年03月23日 15:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
2022年03月23日 15:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:50
2022年03月23日 15:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:51
2022年03月23日 15:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:51
2022年03月23日 15:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:52
2022年03月23日 15:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:52
今でも建物の基礎や石垣に使われている
2022年03月23日 15:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:53
今でも建物の基礎や石垣に使われている
2022年03月23日 15:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:53
2022年03月23日 15:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:53
2022年03月23日 15:53撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:53
2022年03月23日 15:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:54
2022年03月23日 15:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/23 15:55

感想

二ヶ月に一度の腎臓内科の診察のために早朝まず採血と尿検査を行い診察を待つ。今日は二番目で中性脂肪など注意項目はあるものの投薬などのレベルまで至っておらず経過観察となる。世田谷区の健康度測定結果の資料を渡し、薬の種類や量も減らすことになる。ステロイドは、次回二ミリから一ミリに減らし、経過が良ければ止めることになるようだ。
 いつも行く薬局は今日はパスしてすぐに新宿駅に向かう。東北線の栗原から東武日光線に乗り静和駅に向かう。この辺りの電車で走ると遥かに続く関東平野に時折大きな川がかかる。大きな川を渡ると利根川だった。この辺りから渡良瀬川や鬼怒川、思川など北の山岳地帯に向かう川が南北に流れる。それらの川に沿って房総半島辺りから茨城や福島、山形方面に向かう道が旧石器時代から続いていたことだろう。黒曜石の採れる高原山(釈迦ヶ岳)方面や石器石材として優秀な珪質頁岩の採れる山形方面に向かうルートがあった。今日は晴れ間はあるが雲の多いスッキリしない天気。先ほどまで少し見えていた稜線が白い奥日光の山々もすぐに霞んで見えにくくなった。先日関東平野古東京湾材奥の篠塚貝塚や渡良瀬遊水地の藤岡駅を過ぎ、静和駅に到着した。駅に着く前にタクシー会社に電話して駅前のタクシー会社前からとちき花センターみかも公園東口まで走る。そこからは徒歩でカタクリ園や中岳や青竜山経由でもう一つの小山市側のカタクリの里まで歩きそこからは岩船駅までどうするかは着いてから考える予定。
 まず目の前の河津桜が目に飛び込む。早速撮影。二組が桜を見ていた。
 次にカタクリ園に向かう。あいにく日差しが頼りなくカタクリは益々俯いてしまう。
 分岐手前には東山道推定地の看板。この先にみかもの関伝承地があるらしい。とりあえずカタクリ園に向かう。階段をずっと登りようやくカタクリが現れる。五分咲きくらいだろうか?これで満開なのだろうか?場所によってはたくさん咲いているが今日は気温も低めで日差しが弱く閉じている花が多い。開いている花を探しては
下側からカメラを入れて撮影する。日差しが弱いのが残念。上の方まで歩きながら撮影し、中岳、みかもの関伝承地方向に進む。一旦車道まで下りみかも山山頂休憩舎があるのでここで昼食休憩。
百円ローソンのパンをかじり、自宅で入れた珈琲のポットからコーヒーを飲む。最初に目の前にある中岳を往復し、みかもの関伝承地、青竜山方向に進む。犬石など云われのある大石が所々にある。しばらく下ると車道に出てそこを渡って下った先にみかもの関伝承地があった。こんな山のなかを東山道が通っていたのだろうか?古くは尾根道が壊れにくく管理しやすいので好まれたようだ。河川沿いの低地などは水害や土石流などで流されたり崩れたりしやすい。
 ここから再び登り青竜山を目指す。 最初は緩やかな登りで次第に石混じりの急な坂、階段の登りとなる。最後にテレビ塔が出てきて狭い山頂となる。残念ながら雲で霞んでいて男体山などがぼんやり見えるくらいであまり遠くの山は見えない。
 山頂には数組のハイカーが晴れているときに見える日光白根山や戦場ケ原のスノーシューハイクなどの話に興じていた。こちらは先を急ぐので水分補給のみで下山にかかる。しばらく階段の急降下の道を下り、道標に従ってカタクリの里を目指す。途中カタクリ園の中腹のゲートがカタクリの保護のために閉鎖中で少し先のチゴユリの道からアクセスするように注意書があった。柵を越える不心得ものもいた。やはり日差しが弱いのが難点だが、先のカタクリ園より少し開いている花が多かったようだ。上まで歩いて良さそうな開花株を探して一頻り撮影する。園内は恐らく周囲全てを柵で囲い鹿などの食害から守っているのだろう。地下茎は片栗粉になるくらいなので栄養満点で動物もさぞ食べに来るだろう。秩父堂上のセツブンソウ園のカタクリはほとんど食べられたらしい。
 
 万葉自然公園カタクリの里からタクシーを呼んで管理センターで待ち合わせ。時間がないので岩船山の高勝寺東門前までタクシーで行き、由緒ある門や三重塔などを見学してから南門まで階段を下る。帰りの電車の時間が迫っているが急いで岩船石の資料館まで走りなかを見学する。岩船山の石切よさの歴史の写真や石切道具、石の見本などが飾られていた個人の私設資料館で見学は無料だが昨日までコロナのまんぼうで閉まっていて今日から再開したそうでラッキーだった。お礼を言って急いで岩船駅に向かい帰宅のとについた。

 栃木駅は結構大きく町も賑やかそうで女子高生が大勢のって来た。杤木駅は来たことがなかったので東武線人乗り換え、町を少し歩いてみたかったが、今日は時間がないのでまたの機会にー−

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら