ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 411719
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

 安達太良山・晴れた!!鉄山避難小屋まで

2014年02月26日(水) [日帰り]
 - 拍手
maze その他5人
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
188m
下り
581m

コースタイム

9:30 箕輪スキー場リフト降り場
11:19 鉄山避難小屋前
14:50 箕輪スキー場Ⓟ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
箕輪スキー場Ⓟ
コース状況/
危険箇所等
箕輪スキー場リフト利用
ガイドあべさん読図にての冬山スノーシューのルート
箕輪スキー場到着 
安達太良登山学校ガイド
あべさんに御挨拶
2014年02月26日 08:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 8:55
箕輪スキー場到着 
安達太良登山学校ガイド
あべさんに御挨拶
おはようございます♪
よろしくお願いします
2.5万分の一地形図130%コピーをいただき 磁石持って行く
2014年02月26日 08:55撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 8:55
おはようございます♪
よろしくお願いします
2.5万分の一地形図130%コピーをいただき 磁石持って行く
箕輪スキー場
平日で空いてた
バスでリフト乗り場へ
2014年02月26日 08:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 8:59
箕輪スキー場
平日で空いてた
バスでリフト乗り場へ
リフト乗車
晴れるはずが・・
日ざしなし
2014年02月26日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 9:24
リフト乗車
晴れるはずが・・
日ざしなし
銀世界 (*^_^*)♪
2014年02月26日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 9:26
銀世界 (*^_^*)♪
2機乗り 高度をかせぐ
らくちん♪〜
2014年02月26日 09:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 9:26
2機乗り 高度をかせぐ
らくちん♪〜
地図 コンパスで
ルートを確認
いきなり直登か
さあ、行くべ〜
2014年02月26日 09:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
2/26 9:37
地図 コンパスで
ルートを確認
いきなり直登か
さあ、行くべ〜
なんだか 先が見えない
あたり一面 白、白、
一人だったら 完璧に遭難
2014年02月26日 09:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 9:49
なんだか 先が見えない
あたり一面 白、白、
一人だったら 完璧に遭難
以前、ホワイトアウトで 
ぐるりと同じ場所に戻った
んだよ〜って (@_@;)
その経験 よろしくない
2014年02月26日 10:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 10:09
以前、ホワイトアウトで 
ぐるりと同じ場所に戻った
んだよ〜って (@_@;)
その経験 よろしくない
離れたらこわいよ
2014年02月26日 10:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
2/26 10:02
離れたらこわいよ
なんか 明るくなってきた
\(^o^)/
遠くも見えてきた
日頃のおこないの成果か
2014年02月26日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 10:16
なんか 明るくなってきた
\(^o^)/
遠くも見えてきた
日頃のおこないの成果か
休憩 \(^o^)/
2014年02月26日 10:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 10:19
休憩 \(^o^)/
ここで160度
( ..)φメモメモ
コンパスの使い方を習う
あっちに向かうぞ〜
2014年02月26日 10:16撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 10:16
ここで160度
( ..)φメモメモ
コンパスの使い方を習う
あっちに向かうぞ〜
やったね 晴れた 晴れた
♪青空だよ
2014年02月26日 10:15撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
2/26 10:15
やったね 晴れた 晴れた
♪青空だよ
みんな 笑顔
(^_^)/
 日頃のおこない
どんなもんだい!!
2014年02月26日 10:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 10:32
みんな 笑顔
(^_^)/
 日頃のおこない
どんなもんだい!!
テンションあがるね
\(^o^)/
2
テンションあがるね
\(^o^)/
誰もいない
静まりかえる山
大自然の中にいる
2
誰もいない
静まりかえる山
大自然の中にいる
箕輪山 確認!!
2014年02月26日 10:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 10:31
箕輪山 確認!!
えびのしっぽ 撮影会
ゆかちゃん撮影
3
えびのしっぽ 撮影会
ゆかちゃん撮影
風上に尻尾ができるのね
触るともろく崩れる
はかないね (>_<)
2014年02月26日 10:29撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 10:29
風上に尻尾ができるのね
触るともろく崩れる
はかないね (>_<)
きゃあ〜 気分最高よ!
\(^o^)/
5
きゃあ〜 気分最高よ!
\(^o^)/
吾妻も見えてきた
わーい!(@^^)/~~~
5
吾妻も見えてきた
わーい!(@^^)/~~~
なんだろ この連帯感
\(^o^)/
わ〜い

4
なんだろ この連帯感
\(^o^)/
わ〜い

しかし、あの雲 変な感じ
(ー_ー)!! pm2.5か?
下界があぶないか・・
2014年02月26日 10:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 10:31
しかし、あの雲 変な感じ
(ー_ー)!! pm2.5か?
下界があぶないか・・
そんな事 知ったことない
わーい! \(^o^)/
どんなもんよ この天気!
2014年02月26日 12:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
2/26 12:30
そんな事 知ったことない
わーい! \(^o^)/
どんなもんよ この天気!
やまは静かですが・・
登山者がね・・
2014年02月26日 10:31撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 10:31
やまは静かですが・・
登山者がね・・
テンション ↑!
ひゃっほう!
 (@^^)/~~~
2014年02月26日 10:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
2/26 10:32
テンション ↑!
ひゃっほう!
 (@^^)/~~~
あべさんが 考えたルート
♪〜♪快適です醍醐味
2014年02月26日 10:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/26 10:34
あべさんが 考えたルート
♪〜♪快適です醍醐味
うさぎの耳みたいのは
石楠花の塔
遭難碑だそうです
2014年02月26日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:19
うさぎの耳みたいのは
石楠花の塔
遭難碑だそうです
あ・むこうに 目的地が!
2014年02月26日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:09
あ・むこうに 目的地が!
おいしそうな・・ 
大きなケーキ
2014年02月26日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 11:09
おいしそうな・・ 
大きなケーキ
なんか左のスノーシュー
重いのよね
2014年02月26日 11:00撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/26 11:00
なんか左のスノーシュー
重いのよね
なんでか左足
重いの (ToT)/~~~
やっぱりこれ値札ついてる
おりゃ〜
2014年02月26日 11:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/26 11:01
なんでか左足
重いの (ToT)/~~~
やっぱりこれ値札ついてる
おりゃ〜
沼ノ平
2014年02月26日 11:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 11:09
沼ノ平
♪やっぱりおいしそう
チョコレートケーキでしょ
(*^_^*)
2014年02月26日 11:18撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/26 11:18
♪やっぱりおいしそう
チョコレートケーキでしょ
(*^_^*)
凍りついてドア開かない
ということです  
(ToT)/~~~
避難したい時はどうする
2014年02月26日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 11:19
凍りついてドア開かない
ということです  
(ToT)/~~~
避難したい時はどうする
冬季なので 右の窓は 
あきますから・・
あべさんが説明
2014年02月28日 18:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/28 18:35
冬季なので 右の窓は 
あきますから・・
あべさんが説明
特大エビフライかね
2014年02月26日 11:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 11:23
特大エビフライかね
天使の羽に見えるんだよ
(^_^.)
2014年02月28日 18:35撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/28 18:35
天使の羽に見えるんだよ
(^_^.)
道標が天使の羽になった
2014年02月26日 11:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 11:22
道標が天使の羽になった
チョコバのうしろ 磐梯山
(^_^)/ゆかちゃん撮影
1
チョコバのうしろ 磐梯山
(^_^)/ゆかちゃん撮影
あべさん \(^o^)/
間違えて先生と呼ぶと罰金
5000円支払うシステム
となっております
2014年02月28日 18:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/28 18:36
あべさん \(^o^)/
間違えて先生と呼ぶと罰金
5000円支払うシステム
となっております
ふたばちゃん \(^o^)/
2014年02月26日 11:26撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 11:26
ふたばちゃん \(^o^)/
チョコバ \(^o^)/
2014年02月28日 18:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/28 18:36
チョコバ \(^o^)/
しがさん \(^o^)/
キマッテルネ♪
2014年02月26日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 11:25
しがさん \(^o^)/
キマッテルネ♪
ゆかちゃん\(^o^)/
2014年02月28日 18:36撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/28 18:36
ゆかちゃん\(^o^)/
良い天気だね
ランチタイム (^^♪
ご機嫌だね
2014年02月26日 11:43撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/26 11:43
良い天気だね
ランチタイム (^^♪
ご機嫌だね
来週 磐梯山を予定
待っててね!!
2014年02月26日 11:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/26 11:24
来週 磐梯山を予定
待っててね!!
スキー担いで登ってきたカメラマンに会った
2014年02月26日 13:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/26 13:06
スキー担いで登ってきたカメラマンに会った
(余計な情報だが、
チョコバは 帽子忘れ
ゆかちゃんに借りた)
2014年02月26日 13:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/26 13:06
(余計な情報だが、
チョコバは 帽子忘れ
ゆかちゃんに借りた)
下山ルートは コンパス
読図で ルートを開拓して
勉強しながら下る
冬のルートの醍醐味♪
2014年02月26日 13:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
2/26 13:01
下山ルートは コンパス
読図で ルートを開拓して
勉強しながら下る
冬のルートの醍醐味♪
しかーし、よくころんだ 
よくすべった
激 下りだった
2014年02月26日 13:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/26 13:20
しかーし、よくころんだ 
よくすべった
激 下りだった
地図で1459目指して
ふり返ってトレース確認
2014年02月26日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 13:42
地図で1459目指して
ふり返ってトレース確認
夏道ではないルート
冬ならではの醍醐味♪
楽しんでます
2014年02月26日 13:31撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/26 13:31
夏道ではないルート
冬ならではの醍醐味♪
楽しんでます
地図でルートを確認する
熱心なゆかちゃん
2014年02月26日 13:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/26 13:40
地図でルートを確認する
熱心なゆかちゃん
ルートを確認する
しがさん (^o^)/
2014年02月26日 13:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 13:40
ルートを確認する
しがさん (^o^)/
ルートを確認する真剣なお二人
(;_;)/~~~
お世話になります
2014年02月26日 13:41撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/26 13:41
ルートを確認する真剣なお二人
(;_;)/~~~
お世話になります
スキー場近くの樹林の下り
2014年02月26日 13:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/26 13:58
スキー場近くの樹林の下り
すべって楽しむ\(^o^)/
2014年02月26日 14:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2/26 14:14
すべって楽しむ\(^o^)/
滑るの楽しい ヒャッほー
\(^o^)/
2014年02月26日 14:15撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
2/26 14:15
滑るの楽しい ヒャッほー
\(^o^)/
定点越えだね
2014年02月26日 14:28撮影 by  EX-ZR20 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/26 14:28
定点越えだね
登り 破線
下り 実線
2014年03月05日 19:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
3/5 19:30
登り 破線
下り 実線

感想

地元ガイドのあべさんのお世話によりスノーシューを堪能しました。
冬山ならではの醍醐味 読図によるルートで誰も入っていない雪の中を楽しめました。
わたしは 冬の雪の中は熱心な皆さんを信じてついていく方なので 熟練の知り合いの方々の中に混ざり勉強になりました。コンパスの使い方が難しいので このような機会はうれしいです。参加して楽しめました。
スノーシュー左側だけにぐるっと囲む大きな値札らしきものを付けたままずっと歩き、捻挫した方の足で歩きつつ重いなあとさいごまで歩き通してしまいました。
年明けからマラソンもトレランも中止だらけで、久しぶりの山で楽しめたなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら