記録ID: 4118374
全員に公開
山滑走
比良山系
もう流石に雪少なくなった三国山で春スキー
2022年03月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 683m
- 下り
- 669m
コースタイム
天候 | 朝は雨、昼から晴れた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マキノからの黒河林道は雪切れ箇所多数 林道に残雪あっても片斜面なので、ちょっぴりスリリング ザラメ雪でスキーは走るが、シール登高は滑りやすい |
その他周辺情報 | マキノ臼谷温泉八王子荘 650円 |
写真
黒河峠まで戻って来ました
斜度のないところは漕ぎましたが、急斜面はザラメで気持ち良く滑る事が出来て、気がつけば、峠の裏に降りてました…
そう言えば、ツリーホールに一回ハマりました
なんとか脱出出来て良かった
斜度のないところは漕ぎましたが、急斜面はザラメで気持ち良く滑る事が出来て、気がつけば、峠の裏に降りてました…
そう言えば、ツリーホールに一回ハマりました
なんとか脱出出来て良かった
感想
先週の3連休のどこかで、この山でスキーするつもりだったけど、熱はないが喉が痛かったので中止した。それにしても、コロナのPCR検査を受けるのはものすごく緊張する。もし陽性だったらどうしようと、色んな事を考えちゃうし…
そんな事で1週間遅れとなったら、先週にはまだ林道にあった雪がもう無くなっていて、結局スキーで山頂まで上がったものの、林道滑走は途中で板を外して担がないといけなくなった。ただ、山の上の方にはまだ結構雪が残ってて、またザラメ雪でとても滑りやすかった。積雪量の多かった今季はあまり遠出せずに比良で何度もスキーを楽しめたので有難かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する