記録ID: 4121086
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
身延山-満開の桜、追い込みの菩提梯
2022年03月28日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 940m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:23
距離 12.9km
登り 940m
下り 948m
天候 | 晴れ 気温:山頂10℃(他13-20℃) 風速:身延駅の方から5m/sほど |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
日蓮宗総本山にある枝垂れ桜は樹齢400年
桜と新緑、淡いピンクの桜と濃いピンクの桜とコントラストが綺麗。
登山道は全体的に登りやすい。大光坊から角度がついてくるくらい。トイレも良い間隔で配置されている。奥之院駅では飲食店、売店あり。身延山ロープウェイ名物「みのぶだんご(苦死切りだんご)」を食べながら身延町を見下ろすのもよかった。ゆば団子をいただいたけど甘かったかな〜。登山だから良いか笑
菩提梯(ぼだいてい)287段の石段を最後に登って追い込み。出発時に登ったことないからまた来なければと言っていたがコースに入っていた笑 実は幼い頃に登っているらしい!記憶にございません…!!
涅槃に達するほど心拍数が(爆)上がり。登山で良いお花見になりました〜
これで山梨百名山は25座目!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する