記録ID: 4123830
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大高取山で鎌倉武士館跡とミツマタを探す
2022年03月29日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 335m
- 下り
- 343m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
高取山の山頂が児玉等一派越生氏の城跡と言われています。太平記によると越生四郎左衛門は高師直に従って和泉国阿倍野で南朝の総大将・北畠顕家を討ち取ったとのこと。大河ドラマ「太平記」で北畠顕家は後藤久美子さんが演じていました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
olivelibraさん、andy846さん他たくさんの方々のレコを見て、ミツマタが咲く大高取山に行きたいと思いました。しかしペーパードライバーかつ西武線沿線住民の私、電車を使って行くとなると越生は近いようでかなり遠い場所です。なにしろ八高線の高麗川から先は1時間に1本! というわけで、ツレが休みを取れる日を待っておりました。車を出してもらえると帰りに重いお土産(酒しかありません)を買えるのも嬉しい! あいにくの天気でしたが、素晴らしい光景を見られて大満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する