記録ID: 412680
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
樹氷広がる八幡平と後生掛温泉
2014年03月01日(土) 〜
2014年03月02日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 505m
- 下り
- 703m
コースタイム
【3/1 土】スキー場周辺の林をスノーシュー散策、2時間程
【3/2 日】09:30スキー場トップ〜12:00藤助森〜14:30スキー場レストハウス着
【3/2 日】09:30スキー場トップ〜12:00藤助森〜14:30スキー場レストハウス着
天候 | 2日間とも快晴&強い日差し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
【復路】車→高速バス×2 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所は特になし ・スキー場から徒歩5分程で後生掛温泉 |
写真
撮影機器:
感想
八幡平樹氷ツアーに参加、前泊で後生掛温泉へ。
3/1(土)早朝に高速バスで鹿角花輪着、始発の路線バスで志張温泉、そこから徒歩で後生掛温泉へ向かうが、30分程歩いた後、声がかかり車に乗せていただく。チェックイン後スキー場周辺をスノーシュー散策へ。後生掛温泉では湯治のオンドル大部屋泊。温泉も暖かいオンドル部屋も快適、帰宅後の疲労度が軽い軽い。
3/2(日)いよいよ樹氷ツアーに。前日同様に快晴で日差しが強い。スノーシュー組みで参加のため八幡平頂上までは行かなかったが、藤助森まででも一面に樹氷が広がり圧巻の景色。風もほとんどなく、初めての樹氷を目に焼きつけた。帰りはスキー場近くで入浴後、車で駅まで送っていただく。主催の鹿角山岳会の皆さん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する