ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4131088
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

【七面山】大春木沢周回

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
11.6km
登り
1,658m
下り
1,654m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:13
合計
6:22
9:33
9:45
13
9:58
9:58
8
12:32
12:33
1
12:34
ゴール地点
天候 ・晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・表参道登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
◎大春木沢右岸
大春木沢は水量が少なく飛び石で渡れました。
地形図の通り広葉樹林で気持ちの良い尾根です。
登り一辺倒で急な尾根ですが1400〜1700mあたりは特に急で枯れた笹藪と倒木も邪魔でした。
藪山に慣れた方でしたら七面山への1ルートとして楽しめるでしょう。

◎大春木沢左岸
『下りは難しい』というセオリー以上に険しい尾根でした。下りではオススメしません。
特に1350m付近の崖、1200m付近は詰んだと思いました。
植林帯に入って安心しましたが、良い道は無く最後まで気を抜けない尾根でした。
ひさしぶりにの表参道登山口。
でも今日はスルーして春木川左岸を進みます。
2022年04月02日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 6:12
ひさしぶりにの表参道登山口。
でも今日はスルーして春木川左岸を進みます。
左岸には堰堤工事の道があります。
2022年04月02日 06:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 6:19
左岸には堰堤工事の道があります。
敬慎院へと荷物を運ぶモノレールの起点。
2022年04月02日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 6:20
敬慎院へと荷物を運ぶモノレールの起点。
堰堤群が見えてきました。
2022年04月02日 06:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 6:26
堰堤群が見えてきました。
大春木沢。
左に見える尾根に取り付きます。
2022年04月02日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 6:34
大春木沢。
左に見える尾根に取り付きます。
ナナイタガレは先日の雪が積もり白く見えます。
2022年04月02日 06:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 6:35
ナナイタガレは先日の雪が積もり白く見えます。
振り返ると南アルプスフロントトレイル。
2022年04月02日 06:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 6:38
振り返ると南アルプスフロントトレイル。
早い段階で雪が出てきました。
2022年04月02日 07:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 7:09
早い段階で雪が出てきました。
林班界標があるんですね。
2022年04月02日 07:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 7:21
林班界標があるんですね。
ナナイタガレの大迫力!
ずっとガレ縁を歩いていますが開けた場所は以外に少ない。
2022年04月02日 08:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
4/2 8:08
ナナイタガレの大迫力!
ずっとガレ縁を歩いていますが開けた場所は以外に少ない。
枯れた笹が鬱陶しい!
2022年04月02日 08:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 8:17
枯れた笹が鬱陶しい!
かなり上まで登ってきました!
絶え間なく落石の音が聞こえてきます。
2022年04月02日 08:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/2 8:29
かなり上まで登ってきました!
絶え間なく落石の音が聞こえてきます。
笹藪地帯は終了。
2022年04月02日 08:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 8:59
笹藪地帯は終了。
ガレの向こうに八ヶ岳。
2022年04月02日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 9:08
ガレの向こうに八ヶ岳。
大春木沢を最後まで詰めるってwww
2022年04月02日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 9:16
大春木沢を最後まで詰めるってwww
稜線手前で倒木帯に捕まる。
それでも普通の藪山レベル。
2022年04月02日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 9:20
稜線手前で倒木帯に捕まる。
それでも普通の藪山レベル。
希望峰の少し北側に出ました。
天気も良いし折角なので展望の良い希望峰まで行ってみましょう。
2022年04月02日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 9:28
希望峰の少し北側に出ました。
天気も良いし折角なので展望の良い希望峰まで行ってみましょう。
新しい標識が付けられていました。日付けを見ると10日前なんですね。
ここで景色を見ながら休憩。
2022年04月02日 09:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/2 9:33
新しい標識が付けられていました。日付けを見ると10日前なんですね。
ここで景色を見ながら休憩。
希望峰から見る南アルプスの展望。
聖岳〜上河内岳。
2022年04月02日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/2 9:34
希望峰から見る南アルプスの展望。
聖岳〜上河内岳。
北岳〜塩見岳
2022年04月02日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/2 9:34
北岳〜塩見岳
笊ヶ岳の裏に悪沢岳。
2022年04月02日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
4/2 9:37
笊ヶ岳の裏に悪沢岳。
七面山山頂。
トレースがあったので楽できました。
2022年04月02日 10:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 10:02
七面山山頂。
トレースがあったので楽できました。
カオナシの描かれた石が無くなってる。
2022年04月02日 10:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 10:03
カオナシの描かれた石が無くなってる。
ナナイタガレから見る富士山。
2022年04月02日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/2 10:09
ナナイタガレから見る富士山。
しばらく一般ルートを進み、敬慎院へ下る手前でルートを外れます。
2022年04月02日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 10:19
しばらく一般ルートを進み、敬慎院へ下る手前でルートを外れます。
しばらく進むと鬱陶しい激下り。
2022年04月02日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 10:37
しばらく進むと鬱陶しい激下り。
登路の右岸尾根方向はガスってきました。
2022年04月02日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 10:56
登路の右岸尾根方向はガスってきました。
尾根筋は崖で進めず!ロープも全然足りないので詰んだと諦めかけた。
トラバースも厳しく登り返し、沢地形へトラバースした時の写真。
2022年04月02日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 11:17
尾根筋は崖で進めず!ロープも全然足りないので詰んだと諦めかけた。
トラバースも厳しく登り返し、沢地形へトラバースした時の写真。
再び険しい尾根。
2022年04月02日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 11:31
再び険しい尾根。
ガレ縁を歩くだけなのでRFは簡単。
2022年04月02日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 11:33
ガレ縁を歩くだけなのでRFは簡単。
この辺りまで降りてくると沢の音が大きくなる。
2022年04月02日 11:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/2 11:34
この辺りまで降りてくると沢の音が大きくなる。
下には堰堤群が見えた!
早く安全圏へ下りたい。
2022年04月02日 11:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 11:43
下には堰堤群が見えた!
早く安全圏へ下りたい。
伐採跡を見つけた。
2022年04月02日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 11:55
伐採跡を見つけた。
少し下ると植林帯!
ここからは安全だと思ったけど、、、
2022年04月02日 11:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/2 11:56
少し下ると植林帯!
ここからは安全だと思ったけど、、、
ワイヤーも残置。
全然安全圏では無かった。
2022年04月02日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 12:06
ワイヤーも残置。
全然安全圏では無かった。
最後は林道に降りられないという藪山あるある。
やっぱりロープは必携品ですね。
2022年04月02日 12:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/2 12:15
最後は林道に降りられないという藪山あるある。
やっぱりロープは必携品ですね。
やっと戻ってきた!と思ったら6時間しか経ってなかった。
2022年04月02日 12:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/2 12:15
やっと戻ってきた!と思ったら6時間しか経ってなかった。
これ七面山の尾根は終了かな。
2022年04月02日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 12:34
これ七面山の尾根は終了かな。
取り寄せをお願いしていたザックが届いたと連絡が入ったので静岡市のショップへ。
帰宅して数えたら21個目。少し整理しなきゃ。
2022年04月02日 16:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/2 16:34
取り寄せをお願いしていたザックが届いたと連絡が入ったので静岡市のショップへ。
帰宅して数えたら21個目。少し整理しなきゃ。

感想

ガッツリ登山のモチベーションが上がらない今日この頃。
理由は歳のせいなのか?もっと楽しい山行(沢行)を知ってしまったから?何なのかわからないけど、今日は1人で歩きたい気分だった。

行き先は七面山。
登山が趣味という訳では無かった両親が若い頃に登った事があると聞いたような覚えがあり、亡き母の一周忌を前に登りたくなりました。

コースは大春木沢周回。
分かりやすく言えばナナイタガレ右岸・左岸尾根。
過去の記録は師匠の右岸尾根一件。いつもの事ながら詳しく内容は記載されていないが人間が通れる尾根だというだけで私には十分。

左岸尾根は大春木沢の沢登りで敗退した方のエスケープでこちらも詳しい内容は無し。私が1歳の時の記録らしく、今は何個もある堰堤の1つ目の堰堤工事中だったとか。

6時過ぎに表参道登山口をスタート!
登路は師匠の歩いた右岸尾根。多少の藪や急登はあるものの広葉樹林の気持ちいい尾根でした。

稜線に出るとトレースのある一般ルートに乗って希望峰へ。
ここから見る南アルプス南部〜北部の景色は小休止には最高!
景色がよく見えるよう西側の邪魔な木を伐採したようですね。

帰路は一般ルートで七面山を過ぎ敬慎院へ下る手前でナナイタガレの縁へと外れます。
一般ルートで高度を稼げるという理由で下山路にしましたがこの選択はハズレ。
登りでもマジでここ登るの?というような崖もあり緊張しました。
1人で良かった!と安心する一方、qwgさんが一緒なら心強かっただろうと考えながらら巻いたりトラバースしながら下山。
今日も無事に下山できて良かった!

色々な尾根を歩き経験を重ねるほどに山が怖くなってしまった。
あの方が遭難死しなければ違ったのかもしれないけど、どんな登山者も家を出る時は無事に帰ってくる事を疑わないはず。どんなに経験豊かな方でも突然の不運からは逃れられないと思うようになってしまった。
資料の無い尾根は未知であり、その未知こそが醍醐味であり贅沢なのですが、やはりリスクが伴います。
そのリスクを下げるには経験や状況判断が大切になりますが、やはり単独を避ける事が1番だと思うので、またお友達に同行をお願いしながら未踏尾根を歩きたいですね。
今回の左岸尾根はいつか必ず訪れるであろうと思っていた、少し悪い尾根で単独時に歩きたく無い尾根でしたが、最悪で無かったので助かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

kaikairei さん
 はじめまして
 ヤマレコ検索中、大春木沢・左岸尾根を下降された貴兄の記録を偶然見つけて何だかとても嬉しくなりました。カメラは持っていたのですが、遠い昔のことでプリントも残っておらずどこかに隠れてしまっているのでしょう。大春木沢の遡行からナナイタガレを登る予定でしたが、下部の直瀑が登れず巻きだしたら沢に下りられなくなり左岸尾根を登ることになってしまいました。当時は植林地帯はなかったような、また踏み跡らしいものは一切ありませんでした。露岩を交えながら猛烈な藪も続いて心細いものでした。過去レコで最初の堰堤が工事中と記述しましたが、それは堰堤ではなく護岸工事だったかもしれません。土木の素人なので区別がつきませんでしたので。
 それにしても右岸尾根と左岸尾根を6時間で周回とは、まるでトレラン感覚で歩かれたような凄い速さだと思い、プロフィールを見させていただいたらフルマラソンも2時間台で走られるとのことに納得いたしました。
2022/4/8 10:59
yasuji-さん、はじめまして。コメントありがとうございます!
この尾根に記録がある事に驚き、大先輩が歩いた足跡を参考にさせていただきました。
左岸尾根を降っている時に沢へと向かっている支尾根を見ていましたが、ボロボロの岩尾根も多く、確かに巻いてから沢への下降は難しいと感じました。

それにしても大春木沢を源頭まで詰めるって考えられないです(汗)
2022/4/9 8:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら