記録ID: 4131294
全員に公開
ハイキング
丹沢
鐘ヶ嶽
2022年04月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 576m
- 下り
- 576m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路は、七沢城跡から本厚木駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日に降った雨でぬかるんでいるかと思ったが、ぬかるんでおらず比較的、歩きやすい道だった。 |
その他周辺情報 | 七沢温泉の七沢荘で日帰り入浴しようと思ったら、5月1日まで休館中。がっくり |
写真
感想
不動尻のミツマタを観たいと思い、鐘ケ嶽経由で不動尻へ。
天気は良かったけど、寒かった。手袋がないと手がかじかむし、ダウンを着ていてちょうどよかった。
鐘ケ嶽頂上までは、途中から急な階段が現る。冬眠していた体には堪えた。不動尻まで通じる林道まで下りてくると、人がいっぱい歩いていた。ミツマタ群生地まで行く人が多いんだなと感じる。ミツマタの見ごろは、少し過ぎてしまったのかなと思った。
冷えた体を温泉で暖まろうと七沢荘に向かったが、5月1日まで休館中と貼り紙があり、がっかり。どうしようかとさまよっていると「七沢城跡」というバス停を発見する。時刻表を確認したら
10分後にバスが来るのでそのまま帰宅。次回こそは、七沢温泉のお湯に浸かってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
いいねした人