記録ID: 4135979
全員に公開
ハイキング
比良山系
比叡山【滋賀県大津市】無動寺坂〜大比叡〜北白川
2022年04月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 961m
- 下り
- 1,037m
天候 | 晴れ 雲優勢で肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
トイレあり また、駅の目の前に観光案内所(トイレ併設)あり 飲食店 そば屋などありますが観光客向け(営業日、営業時間、臨休に注意) 自動販売機あり ○京都市 北白川地区 コンビニ、スーパー、飲食店、ラーメン屋 なんでもあります。 特にラーメン激戦区なので好みの店を調査の上、訪問ください! |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回紹介するコースに危険箇所はありませんでした。 2021年夏期に、無動寺坂の中腹辺りで崩落した箇所がありましたが、 すっかり補修され、概ね問題なく通過できるようになってました! |
その他周辺情報 | 下山した京都市側の一乗寺・北白川・百万遍など、いずれも定食屋やラーメン屋多数あります。 |
写真
感想
今日も今日とて京都にラーメン食いに行ってきました。。。
そのついでに、
ネットで無動寺坂の崩落地がだいぶん回復されているらしいと見ましたので、
確認しに行ってきました。
ーーー
件の崩落地ですが、2021年9月に無理矢理通過したときは、
谷筋から豪快に崩落していて、
そこを靴の幅くらいしかないような足場を恐る恐る通過しましたが、
今回は通過エリアには補助の鎖があり、足場も幅50cmくらいになってました。
恐怖感もほぼありませんでした。
さすが、人気の山域ですね・・・
どういう方? ボランティア団体? 行政? が補修してくださったのでしょうか。
大変ありがたいです。
ーーー
京都側ですが、下るたびに良さげな飲食店が新たに見つかり、
開拓意欲は尽きませんね・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する