記録ID: 4142777
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
釈迦ヶ岳の予定が観音峰
2022年04月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 490m
- 下り
- 503m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
引き返し、県道53号線を使い観音峰登山口へ。 観音峰登山口には、きれいなトイレ・駐車場有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からは、明瞭な登山道で危険個所無し。 登山ポストは登山口に有ります。 |
その他周辺情報 | 帰りに、下市のごんたの湯に入りました。 |
写真
感想
今日は、釈迦ヶ岳に登る予定でした。
4月に入り釈迦ヶ岳のレコがアップされないのでおかしいなと思っていましたが、とりあえず行ってみると案の定、林道不動木屋線が崩土の為通行止めになっていました。
仕方ないので、行き先を観音峰に変えました。
観音峰展望台ゆっくりさせていただきました。
前日見つけることが出来ませんでしたが、十津川村のホームページに通行止めの案内が出ていました。
こちらになります。
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/news/index.php?c=topics_view&pk=1648435005
しばらくこのルートでは行けないようです。
4月8日追記
林道不動木屋線の通行止めは、4月6日に解除されたそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
太尾(旭)登山口約4km手前、大きく壊れてますよね、ほぼ登山者利用、ごく僅かに林業関係者使用の林道なので改修には時間がかかりそうですね?
まぁ。前鬼から登れってことなんでしょう。
十津川村のホームページを見るとかなり酷いようですね。
私は林道が開通するのを気長に待つことにします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する