記録ID: 4148914
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
東秩父花さんぽ(白石集落の花々と虎山の弐千本桜)
2022年04月08日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:34
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 62m
- 下り
- 65m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:34
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:34
距離 1.4km
登り 62m
下り 74m
15:13
34分
スタート地点
15:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入口には大人100円以上の虎山の桜の管理のための協力金箱があるので、そこに人数分入れるようになっています。 白石集落の道は狭いので、できるだけ白石キャンプ村の駐車場(500円)を利用して、集落の方々に迷惑がかからないようにしましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
虎山の弐千本桜の道は急坂で、一部ぬかるんでいる場所等があります。 |
その他周辺情報 | 近くに大内沢の花桃の郷があります。ここも展望台から眺めるハナモモの景色は圧巻です。 |
写真
感想
白石地区は山の奥にあるので、平地の花が散る頃に花々一斉に咲き揃う傾向にあるようです。毎年来ていますが、いつも全部の花が一斉に見られるので豪華絢爛といった感じです。
虎山の弐千本桜は今回初めて訪れましたが、山を染め上げる満開の桜は見事としかいいようがありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する