ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 414988
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山:途中敗退(奥岳登山口から)

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:39
距離
8.6km
登り
422m
下り
415m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(3:30 自宅を車で出発 - 6:30 あだたら高原スキー場に到着)
[入山準備] - 8:00 登山開始 - 10:15 くろがね小屋 - 11:00 引き返し下山開始 - 12:30 下山 [帰宅準備]
(12:45 あだたら高原スキー場を車で出発 - 15:45 自宅に到着)
天候 予報では寒気が南下、風もやや強いという感じでしたが、福島は天気は良さそうだったので安達太良山をチョイス。行って見ると麓から雪がちらつき、高度を上げあだたら高原スキー場に到着すると吹雪いてました。がっくし。出発するか車の中で迷いながら1時間半後に先行者もあるので出発。結果コース中ずっと吹雪。くろがね小屋までは行きましたが、その先は更に風が強くホワイトアウト状態なので引き返しました。くろがね小屋で宿泊し、翌日山頂アタックであれば行けたようですね。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道を二本松I.C.で降りて右折。国道459号を再度右折し、ミドルラインを300mほど進み左折、県道386号へ入る。道なりに5.5kmほど登ると突き当たりがあだたら高原スキー場になります。看板や案内がありますし、カーナビできちんとナビできます。あだたら高原スキー場の駐車場は無料。多くの車を駐車できますので心配ないかと思います。
コース状況/
危険箇所等
あだたら高原スキー場の駐車場の先にゲレンデがありますので、右側の初級ゲレンデの右脇を目指します。途中に登山口の看板と案内があるので、そこから入り先に進みます。傾斜はあまりなく、息も切れない程度の山道を進み、ゲレンデから離れ、橋を渡った先あたりから徐々に登山道になってきます。まぁ、危険個所もなく傾斜も大したことないので、滑らないようにゆっくり進みます。
2kmほど進むと勢至平に入り、天気が良ければさぞ景観が良いであろうスノーハイクに最高な傾斜のない広いコースを進みます。そのまま高度を上げることなく、安達太良山手前の篭山を高度上げずに斜面を右に回り込むように進み、鉄山と安達太良山に向け高度を上げアタックを始める位置にくろがね小屋があります。

この日は吹雪いていましたが、天気が良ければ厳冬期でも比較的楽に登れる印象を受けました。くろがね小屋に宿泊し翌日山頂アタックする方々だと思いますが、こんな天候なのに数人のパーティ、団体さんが次から次に登って来るのには驚きました。厳冬期に人気の山なんですね。
登山口のあるあだたら高原スキー場。ここから吹雪いてます。
1
登山口のあるあだたら高原スキー場。ここから吹雪いてます。
少し日が出ましたがすぐに暗くなる。橋を渡ると傾斜もある登山道。
1
少し日が出ましたがすぐに暗くなる。橋を渡ると傾斜もある登山道。
勢至平に入ったところ。天気が良いと気持ちが良いのでしょう。
2
勢至平に入ったところ。天気が良いと気持ちが良いのでしょう。
風速25mはあろうか、降雪も多くかなり吹雪いています。
1
風速25mはあろうか、降雪も多くかなり吹雪いています。
そんな中、登頂を諦め下山してくるパーティーも多くすれ違います。
1
そんな中、登頂を諦め下山してくるパーティーも多くすれ違います。
勢至平を過ぎ、篭山を高度上げずに斜面を右に回り込むように進む。
1
勢至平を過ぎ、篭山を高度上げずに斜面を右に回り込むように進む。
くろがね小屋が見えたところ。麓で追い越した4人パーティに先を譲ります。
1
くろがね小屋が見えたところ。麓で追い越した4人パーティに先を譲ります。
先を行くか考えるため、くろがね小屋に立ち寄り休憩することに。
2
先を行くか考えるため、くろがね小屋に立ち寄り休憩することに。
本日最初の到着なのか準備前。少し待ちやっと荷を降ろしてほっとする。
1
本日最初の到着なのか準備前。少し待ちやっと荷を降ろしてほっとする。
同時到着の4人パーティーの方に撮ってもらいました。
3
同時到着の4人パーティーの方に撮ってもらいました。
くろがね小屋の主人に撮ってもらいました。
4
くろがね小屋の主人に撮ってもらいました。
暴風吹き荒れホワイトアウトで見えない山頂を諦めここから引き返しました。
2
暴風吹き荒れホワイトアウトで見えない山頂を諦めここから引き返しました。
引き返す道も吹雪。朝よりは多少風雪も弱まり楽になって来た。
1
引き返す道も吹雪。朝よりは多少風雪も弱まり楽になって来た。
こんな吹雪の中、どこに向かうのか。くろがね小屋か。
1
こんな吹雪の中、どこに向かうのか。くろがね小屋か。
次から次へと登山者が登ってきます。本当に人間ってすごいね。
1
次から次へと登山者が登ってきます。本当に人間ってすごいね。
ゲレンデ脇の登山口に到着。今日も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。
2
ゲレンデ脇の登山口に到着。今日も事故なく山行が終わり山の神様に感謝。
スキー場ではこれから登る登山者の団体もおられびっくり。
1
スキー場ではこれから登る登山者の団体もおられびっくり。

装備

個人装備
1/25,000地形図
1
ガイド地図
コンパス
1
GPSユニット
1
筆記具
1
ヘッドランプ・電池
1
1
ミニナイフ
1
ライター
1
ザックカバー
1
エマージェンシーシート
1
手ぬぐい
1
ハンカチ・ティッシュ・巻紙
1
ハードシェル(上)
1
ハードシェル(下)
1
フリース
1
ダウンジャケット
1
防寒帽子
1
バクラバ
1
ウォーターキャリー
1
1リットルの水
ストック
1セット
アイゼン
1
12本ツメ
ピッケル
1
ワカン
1
グローブ
2セット
予備含
ゴーグル
2セット
予備含
サングラス
1
テルモス
1
ホットコーヒー
携帯電話
1
充電池予備携行
腕時計
1
食事
適宜
携行内容は上記記載
非常食
適宜
カロリーメイト等
行動食
適宜
チョコ・キャラメル等
保険証
1
健康・山岳保険
共同装備
ツェルト・ペグ・細引
1セット
救急セット
1セット
コンパクトカメラ
1
1
ホンダエリシオン(白)

感想

今日は久しぶりの山登り。福島は天気良さそうだったので、東北道をわざわざ250kmも北上して安達太良山に。その期待を裏切られ(寒気を舐めちゃいかん)山に入ると終始吹雪で登頂もできず。途中のくろがね小屋にて、暴風吹き荒れホワイトアウトで見えない山頂を諦め撤退しました。厳冬期の登山はなかなか山頂を踏めませんねぇ。吹雪の中での行動訓練になったので良しとします。
[距離8.6km/累積標高差1,178m/所要時間(山行活動時間)4時間32分]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら