ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4150955
全員に公開
ハイキング
奥秩父

四阿屋山

2022年04月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
466m
下り
456m

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
1:08
合計
4:26
8:44
8
道の駅「両神温泉薬師の湯」
8:52
8:58
37
大堤バス停(つつじ新道登山口)
9:35
9:50
55
山居分岐
10:45
10:55
17
11:12
11:43
65
12:48
12:54
16
13:10
道の駅「両神温泉薬師の湯」
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
小鹿野町 道の駅両神温泉 薬師の湯バス停
コース状況/
危険箇所等
登り初めは道が荒れています。後半は鎖場や両側が切り立っていて要注意です。
その他周辺情報 道の駅両神温泉薬師の湯では風呂はもちろん、食事も出来ます。
8:30 道の駅 両神温泉薬師の湯に到着。
8:30 道の駅 両神温泉薬師の湯に到着。
奥の方にバス停があります。ここから白井差口行き 8:44発のバスに乗ります。
来たのはマイクロバスで、全線\200。乗客は私だけでした。
奥の方にバス停があります。ここから白井差口行き 8:44発のバスに乗ります。
来たのはマイクロバスで、全線\200。乗客は私だけでした。
8分ほどで大堤バス停に到着。
正面に見えるのが登山口です。
トイレはないので、事前に道の駅で済ませたほうがいいです。
8分ほどで大堤バス停に到着。
正面に見えるのが登山口です。
トイレはないので、事前に道の駅で済ませたほうがいいです。
つつじ新道とあるので、季節柄楽しみです。
つつじ新道とあるので、季節柄楽しみです。
初めから急登です。
1
初めから急登です。
登山道は結構荒れています。
登山道は結構荒れています。
40分ほど登ると尾根に出ました。
40分ほど登ると尾根に出ました。
少し歩くと分岐点があります。
右へ行くと山居方面で、まっすぐ進むとつつじ新道です。
昨年3月に来た時は、残雪のため、つつじ新道は立ち入り禁止でした。
奥に上級者コースの標識があります。
ヘルメットをかぶって進みます。
少し歩くと分岐点があります。
右へ行くと山居方面で、まっすぐ進むとつつじ新道です。
昨年3月に来た時は、残雪のため、つつじ新道は立ち入り禁止でした。
奥に上級者コースの標識があります。
ヘルメットをかぶって進みます。
すぐに鎖が見えます。
すぐに鎖が見えます。
見上げると5mほどの断崖です。
鎖を頼りに、ここをやっとの思いで登りました。
1
見上げると5mほどの断崖です。
鎖を頼りに、ここをやっとの思いで登りました。
一息ついて振り返るとミツバツツジが咲いていました。
一息ついて振り返るとミツバツツジが咲いていました。
鎖場はまだ続きます。
1
鎖場はまだ続きます。
やっと少し緩斜面に出ました。
視界も少し開けました。
やっと少し緩斜面に出ました。
視界も少し開けました。
と思ったら、また鎖場です。
と思ったら、また鎖場です。
鎖場が終わって、一気に視界が開けました。
武甲山が良く見えます。
鎖場が終わって、一気に視界が開けました。
武甲山が良く見えます。
やっと余裕を持ってツツジを見ることが出来ました。
やっと余裕を持ってツツジを見ることが出来ました。
今度は両側が切れ落ちているところが、続きます。
2
今度は両側が切れ落ちているところが、続きます。
やっと山居からの道との合流地点に着きました。
やっと山居からの道との合流地点に着きました。
またまた鎖場です。
またまた鎖場です。
合流地点から5分ほどで、山頂に着きました。
登山開始から1時間50分ほどでした。
1
合流地点から5分ほどで、山頂に着きました。
登山開始から1時間50分ほどでした。
山頂はあまり広くありません。
ここで昼食の予定でしたが、やめました。
1
山頂はあまり広くありません。
ここで昼食の予定でしたが、やめました。
両神山が、間近に見えます。
1
両神山が、間近に見えます。
小さな祠がありました。
無事を祈って下山開始です。
小さな祠がありました。
無事を祈って下山開始です。
さっきの合流地点に戻って来ました。
さっきの合流地点に戻って来ました。
ここも鎖場が長く続きますが、それほど急坂ではありません。ただ道は荒れています。
1
ここも鎖場が長く続きますが、それほど急坂ではありません。ただ道は荒れています。
鎖場は終わって平らですが、すれ違いたくない道に出ました。右は切れ落ちています。
確か昨年1月にこの辺りで滑落死亡事故が起きています。
鎖場は終わって平らですが、すれ違いたくない道に出ました。右は切れ落ちています。
確か昨年1月にこの辺りで滑落死亡事故が起きています。
山頂から20分ほどで、両神神社の奥社に着きました。
左にベンチがあったので、ここで昼食にしました。
山頂から20分ほどで、両神神社の奥社に着きました。
左にベンチがあったので、ここで昼食にしました。
奥社のすぐ下にある分岐点。
まっすぐ行けば福寿草園地(山居)ですが、花の季節は終わっているので、左の柏沢、薬師堂方面に進みます。
奥社のすぐ下にある分岐点。
まっすぐ行けば福寿草園地(山居)ですが、花の季節は終わっているので、左の柏沢、薬師堂方面に進みます。
この道は、昨年歩いたときは落ち葉でふかふかでしたが、今年は落ち葉がありません。
この道は、昨年歩いたときは落ち葉でふかふかでしたが、今年は落ち葉がありません。
ここも分岐点。右は山居、左は柏沢、薬師堂方面です。
昨年、ここでもっと先にある柏沢分岐と間違えて右に行ってしまいました。
ここも分岐点。右は山居、左は柏沢、薬師堂方面です。
昨年、ここでもっと先にある柏沢分岐と間違えて右に行ってしまいました。
ここは柏沢と薬師堂への分岐点。
右に行きます。
ここは柏沢と薬師堂への分岐点。
右に行きます。
緑が出て来ました。
気持ちの良い道が続きます。
緑が出て来ました。
気持ちの良い道が続きます。
ずっと下りと思っていたら、登りもあるんですね。
ずっと下りと思っていたら、登りもあるんですね。
ベンチのあるピークで一休みしました。
ベンチのあるピークで一休みしました。
足元に蝶(蛾?)が羽を広げて日光浴していました。
足元に蝶(蛾?)が羽を広げて日光浴していました。
レンギョウが満開です。
レンギョウが満開です。
ミツマタも咲いています。
ミツマタも咲いています。
東屋からの眺めです。
東屋からの眺めです。
入口にある中国風の門。
中国のどこかと姉妹都市なんですかね?
入口にある中国風の門。
中国のどこかと姉妹都市なんですかね?
薬師堂に着きました。
薬師堂に着きました。
13:10 道の駅に戻って来ました。
お風呂に入って汗を流します。
13:10 道の駅に戻って来ました。
お風呂に入って汗を流します。

感想

昨年3月に行ったときは、1月に滑落死亡事故があったせいか四阿屋山の山頂は立ち入り禁止でした。今年は雪が解けたら立ち入り禁止が解除されたようなので、行ってみたかったつつじ新道コースにチャレンジしてみました。
上級者コースと聞いていましたが、確かにその通りで、齢70の私には結構きつかったです。ヘルメットはかぶった方がいいですね。
ミツバツツジの咲き初めで、ところどころで美しい花が見られました。
天気にも恵まれ、暑くも寒くもなく気持ちの良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら