ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 415168
全員に公開
ゲレンデ滑走
関東

140311強風で中腹までしか行けなかった 草津国際

2014年03月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
02:06
距離
23.3km
登り
2,027m
下り
2,076m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

544自宅出---832草津国際第2P123km1106---1152軽井沢SP162km1435---1511軽井沢セブンカフェ190km1516---1539小諸市視察204km1555---1646富士見台P251km1651---1724自宅着271km
天候 快晴なれど強風。殺生クワッドは怖くて1回しか乗らなかったorz
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
朝の大門峠、鳥居峠は凶悪、凶暴なアイスバーンで四駆でもタイヤの空転を感じた。
大門峠では初めて-20度の表示を見た・・・
WN 積雪量豊富、天気良し!のつもりだったが・・・
WN 積雪量豊富、天気良し!のつもりだったが・・・
行きの大門街道登りは凶悪なアイスバーン。今迄で一番滑ったかも・・・四駆の箱バンですが、タイヤ空転してました。
2014年03月11日 06:21撮影 by  N01F, DoCoMo
3/11 6:21
行きの大門街道登りは凶悪なアイスバーン。今迄で一番滑ったかも・・・四駆の箱バンですが、タイヤ空転してました。
大門峠の下り(長和町側)は雪が乗ってグリップしました
2014年03月11日 06:31撮影 by  N01F, DoCoMo
3/11 6:31
大門峠の下り(長和町側)は雪が乗ってグリップしました
長野/群馬県境のR144鳥居峠
やや凶暴な圧雪路面でした
2014年03月11日 07:44撮影 by  N01F, DoCoMo
3/11 7:44
長野/群馬県境のR144鳥居峠
やや凶暴な圧雪路面でした
R144群馬県側は気持ちの良い圧雪路面。グリップも問題なかった
2014年03月11日 07:50撮影 by  N01F, DoCoMo
3/11 7:50
R144群馬県側は気持ちの良い圧雪路面。グリップも問題なかった
DaLeMoの投稿で頂いた支援券使用
2014年03月11日 08:40撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 8:40
DaLeMoの投稿で頂いた支援券使用
インフォでロープウェイは運休になる可能性大と念押しされました。仕方ない・・・
2014年03月11日 08:44撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 8:44
インフォでロープウェイは運休になる可能性大と念押しされました。仕方ない・・・
天狗山ゲレンデ
2014年03月11日 08:53撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 8:53
天狗山ゲレンデ
天狗山クワッドリフト(828.88m)
2014年03月11日 08:55撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 8:55
天狗山クワッドリフト(828.88m)
天狗山ペアTパラリフトA・B(431.16m)
2014年03月11日 09:04撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:04
天狗山ペアTパラリフトA・B(431.16m)
天狗山ペアTパラリフトA・B(431.16m)後方の草津温泉街
2014年03月11日 09:06撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:06
天狗山ペアTパラリフトA・B(431.16m)後方の草津温泉街
御成山第1ロマンスリフト(346.38m)
2014年03月11日 09:16撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:16
御成山第1ロマンスリフト(346.38m)
天狗山第4ロマンスリフト(432.61m)
2014年03月11日 09:28撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:28
天狗山第4ロマンスリフト(432.61m)
一旦駐車場へ。歩行距離の短い2Pは満車になっていました
2014年03月11日 09:34撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:34
一旦駐車場へ。歩行距離の短い2Pは満車になっていました
ようやく殺生クワッドリフト(1283.97m)運行開始。草津ブルーが広がっています。
2014年03月11日 09:40撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:40
ようやく殺生クワッドリフト(1283.97m)運行開始。草津ブルーが広がっています。
殺生クワッドリフト(1283.97m)
この辺りまでは穏やかだったのですが・・・
2014年03月11日 09:45撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:45
殺生クワッドリフト(1283.97m)
この辺りまでは穏やかだったのですが・・・
殺生クワッドリフト(1283.97m)上部に行くにつれ強風にさらされて・・・本白根の稜線からは雪煙が上がっています。搬器はグラングラン揺れて生きた心地がしませんでしたorz
2014年03月11日 09:48撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:48
殺生クワッドリフト(1283.97m)上部に行くにつれ強風にさらされて・・・本白根の稜線からは雪煙が上がっています。搬器はグラングラン揺れて生きた心地がしませんでしたorz
こんなに良い天気ですが風が強いorz
2014年03月11日 09:49撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:49
こんなに良い天気ですが風が強いorz
強風のイメージ
2014年03月11日 09:49撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:49
強風のイメージ
やっとの思いで山頂駅に。
ほのかに硫黄の香りも漂っていました
2014年03月11日 09:51撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:51
やっとの思いで山頂駅に。
ほのかに硫黄の香りも漂っていました
強風吹き荒れる青葉山ゲレンデ
青葉山第1ロマンスリフト(242.15m)
2014年03月11日 09:54撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:54
強風吹き荒れる青葉山ゲレンデ
青葉山第1ロマンスリフト(242.15m)
ロープウェイ山頂方向。
今回もまた振子沢コースは滑れそうにないorz
2014年03月11日 09:55撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 9:55
ロープウェイ山頂方向。
今回もまた振子沢コースは滑れそうにないorz
富士山が見えたような見えないような・・・
2014年03月11日 10:02撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:02
富士山が見えたような見えないような・・・
これは浅間山か?
2014年03月11日 10:02撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:02
これは浅間山か?
地吹雪ビュービュー左コース
2014年03月11日 10:03撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:03
地吹雪ビュービュー左コース
右コース
2014年03月11日 10:03撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:03
右コース
青葉山第2ロマンスリフト(356.27m)
2014年03月11日 10:06撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:06
青葉山第2ロマンスリフト(356.27m)
荒涼とした風景
2014年03月11日 10:07撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:07
荒涼とした風景
小屋前に吹き溜まった雪
2014年03月11日 10:18撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:18
小屋前に吹き溜まった雪
荒涼とした山頂方向。火山性の地形は面白い
2014年03月11日 10:20撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:20
荒涼とした山頂方向。火山性の地形は面白い
石楠花コースのエントリーはまっ平らなので青葉山トップから推進力をつけて突入します。
2014年03月11日 10:20撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:20
石楠花コースのエントリーはまっ平らなので青葉山トップから推進力をつけて突入します。
ここまでの最高速。
何処で記録したかは不明
2014年03月11日 10:31撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:31
ここまでの最高速。
何処で記録したかは不明
草津名物
天狗山大斜面
2014年03月11日 10:34撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:34
草津名物
天狗山大斜面
山小屋風の山ろく駅
2014年03月11日 10:52撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 10:52
山小屋風の山ろく駅
軽井沢への移動途中で浅間山
2014年03月11日 11:34撮影 by  HX-WA20 , Panasonic
3/11 11:34
軽井沢への移動途中で浅間山
撮影機器:

感想

初回訪問は春期間でロープウェイのエリアしか滑れなかったので、全エリア滑走の再訪問の機会をうかがっていましたが、運良く投稿謝礼でDaLeMoさんから支援券をいただけたのでこれ幸いと出かけてきました。しかし強い冬型で山頂部は相当の強風、山麓でもかなりの強風でロープウェイは運休。結局ロープウェイより下のエリアしか滑れませんでした。前回は雪崩危険で滑れなかった振子沢もロープウェイが動かないので滑れず。三度目の訪問が確約されてしまいました(苦笑)



御成山第1ロマンスリフト(346.38m)のトップから滑る御成山ゲレンデです。僅かしか標高が稼げないリフトなのであまり意味のないリフトな気がします・・・
クルブシ程度ですが一応新雪ということで・・・






天狗山クワッドリフト(828.88m)で滑る夏道コースです。
一応中・上級表示にはなっていますが、、、基本道路なので、、、天狗山Gのオープンバーンに出るとパっと視界が開けます。






青葉山第1ロマンスリフトは242mしかないので、滑るのも一瞬ですw
斜度的には手頃なんですが・・・






青葉山第2ロマンスリフト(356.27m)で滑る左側のバーンです。こちらの方がやや長いですが、斜度は緩みます・・・






青葉山トップからは富士山が見えるようです。何となくあれがそうかな〜という感じの山は見えましたが確信は持てませんでした。
まともに滑り出しては進まないだろうと思い、青葉山のトップから滑って初速をつけてクラウチング多用しました。画面でわかるように杖のないボーダーさんには非常に辛いコースですねorz 下山コースと割り切って、ルーチンしたいコースではありませんでした。
風が強く時折地吹雪に襲われました。
マップでは3200m平均10度最大20度とのことです。いつの日か本白根のトップから振子沢コースを繋いでノンストップで滑ってみたいです。





-----おまけ-----
草津節のはずですが、一部圧雪があって最後は良く判りませんでした(苦笑)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら