ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 415382
全員に公開
ハイキング
丹沢

【高松山】

2014年03月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:33
距離
1.8km
登り
6m
下り
265m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:53P=38分=11:31山頂11:44=26分=12:10P

<参考歩行時間>登り50分〜1時間 下り45分〜50分

登りのログを入れ忘れて下りだけ。
天候 晴れですが景色は霞みまくり
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尺里(ひさり)峠駐車スペース(無料)2〜3台
コース状況/
危険箇所等
雪は全くありません。
子どもがいないとあっという間でした・・・。
尺里峠の駐車場
階段を上がり登山道へ
2
階段を上がり登山道へ
以前より明るい登山道になった気がします。
以前より明るい登山道になった気がします。
あっ。という間に山頂
3
あっ。という間に山頂
富士山はものすごーくうっすらと。
5
富士山はものすごーくうっすらと。
どこもかしこも霞んでます。
1
どこもかしこも霞んでます。
海すら。
抹茶マフィンと惣菜パンを焼いたので、今日のおやつにしました。かじったのではなく仲良く半分こです。ほほほ。
11
抹茶マフィンと惣菜パンを焼いたので、今日のおやつにしました。かじったのではなく仲良く半分こです。ほほほ。
山頂。左はkazny。
6
山頂。左はkazny。
帰ります。
またまた、あっ。という間に着いてしまいました。
またまた、あっ。という間に着いてしまいました。
帰り途中。川のあたりがのどかな風景が広がります。
4
帰り途中。川のあたりがのどかな風景が広がります。
川沿いに菜の花が
8
川沿いに菜の花が
ほのぼの。
トイレもあります
5
トイレもあります
ここからも行けるのです。
今度は下からにしようかな。
1
ここからも行けるのです。
今度は下からにしようかな。

感想

ちょっと歩くつもりがあまりに短すぎて・・・。
子どもが一緒じゃないとあっけないものです。

車で往復3時間半の移動でした。。。。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人

コメント

高松山
kikiさん、こんばんわ。
お子様抜きで、旦那様とお二人のハイキングだったんですね
子供さんがいないと、歩みも速く、写真もあまり撮らなかったりするのでしょうか。
やっぱ親子そろっての山歩きがいいですね

え、もう菜の花咲いてるの!?
2014/3/12 21:00
帰りは箱根?
kiki さま
kazny さま

今回はまったりですね
でも毎日のように行けてええなぁ〜

時間があるときはてってー的に楽しみましょうぞ



んで、帰りは箱根は湯元あたりで
しなかったのでせうか
2014/3/12 21:38
kikiさん kaznyさん こんにちは\(^^)/
はじめまして、beeline & beluga です。

昨日 山頂でお会いしました
11枚目の写真にテーブルでの食事が終わり
帰り支度をしている我ら二人が映っています

私がお声がけした方でよろしかったでしょうか?
テーブル占領してしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いいたします。

尺里峠の 駐車場はそこだったんですね
変なとこに停めちゃいました
私も早く アップしないと

どうか今後共、よろしくお願いいたします。
2014/3/13 10:21
こんにちわ!
仲良く半分こ 仲いいじゃないですか〜
もう写真が思いっきり春ですね
毎週金時山頑張ってください
あ、車がアルファくん??
2014/3/13 17:57
>sakusakuさん♪
sakusakuさん、こんばんは!コメントありがとうございます

夫が水曜定休なのです。なのでたまに夫婦で行くのは水曜日が多くなります
そんなに大した歩きではないですがいつも子供と一緒だと
やはりもう少し時間かかりますので、いないと思いのほか早いです
写真撮る間もなく着いちゃいました!
春休みになったら家族全員で歩きにいけるかな

菜の花、満開ですよ〜。ちなみに桜も早いのは満開
花は満開ですが・・・、あぁ〜長野行きたぁ〜〜〜い!!!
2014/3/13 20:00
>芋さん♪
芋さん、こんばんは!コメントありがとうございます♪

先日は6000mですか!?すごいです!!!
私久しぶりにこの間、泳したら200mだって!わはは!(←笑い事じゃない)

昨日は松田山のハーブガーデンで河津桜が今ちょうど満開なので
帰り道寄ろうと思ったら平日なのに激混み。諦めますた・・・。
曽我の梅林もまだたくさん咲いていたので車から楽しみました

仕事、そろそろと思いつつ、、、、
気が向いた時のハイクも楽しいですね♪エヘヘヾ(´▽`)
2014/3/13 20:07
>beeline & beluga さん♪
こんばんは!コメントありがとうございます

え〜 そうでしたか!!beelineさんってお名前存じております。
よしころんさんのコメント欄でいっつもお見かけするもの!
(よしころんさんとはブログ友達です♪)
昨日はお気遣いいただいてありがとうございましました
私たちはおやつだけにしたので大丈夫でした。お気になさらず〜!

いつも尺里峠のPに止めますが、ちょっと距離的には物足りないですね
beelineさんは変なとこ!?どちらに停めたのでしょう? (笑)
今後共これを機にどうぞよろしくお願いいたします♪
またどこかでお会いできますように
2014/3/13 20:20
>ponchanさん♪
こんばんは!コメントありがとうございます♪

そうそう、仲いいんですよ。って、先週私が大怒りしたんで、
半分くれたんじゃないでしょうか。(笑)
里山は春ですね!ほんのちょっと高いとまだ雪がわんさかあるのに
金時山は晴れて行ける日に行っておかないとですね〜。
とりあえず次は土日のどちらかかな。。
どっちもはちょっと、ねぇ・・・。

アルファ、宣伝で〜す♪神奈川の里山風景にも似合いますでしょ
2014/3/13 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら