ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4154835
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鞍掛山の4ルートと阿部岡浅間山

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:30
距離
6.5km
登り
412m
下り
396m

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:47
合計
3:38
11:01
17
スタート地点
11:18
0:00
2
北尾根の分岐
11:20
11:21
3
11:24
0:00
2
鞍掛山南峰
11:26
11:32
8
鞍掛山
11:40
0:00
15
稜線からの鞍掛山西尾根の北支稜ルート分岐点
11:55
11:56
6
鞍掛山西尾根下降し車道
12:02
0:00
6
鞍掛山西尾根の北支稜ルート入口
12:08
0:00
10
鞍掛山西尾根北支稜ルートの尾根への取り付き入口
12:18
0:00
10
鞍掛山西尾根の北支稜ルートの西尾根への合流点
12:28
0:00
3
12:31
0:00
7
北尾根への分岐
12:38
12:42
15
小ピーク
12:57
0:00
14
車道へ降りる
13:11
0:00
19
浅間山登山口
13:30
13:39
18
13:57
14:13
6
駐車地に帰着し、次の駐車地に移動
14:19
14:29
5
110m峰ピーク
14:34
0:00
5
車道へ降りる
14:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛山登山口に路上駐車した。
コース状況/
危険箇所等
鞍掛山は阿部岡浅間山の西にある標高179mの地味な山。
しかし、大政山近くの展望台からは、ゴールデンレイクスカントリークラブの奥に大きく存在感のある山容が見えて気になる存在だった。

国土地理院の地図によれば、山頂に向けて4つのルートがあって、古くにはよく歩かれていたことをうかがわせる。
しかし、今では南尾根のルートは通行禁止となり、東尾根からの記録がYAMAPを中心に投稿されている。
他には西尾根と西尾根から派生する西尾根北支稜のルートの記録が散見される。

そこで今回は鞍掛山に至る次の4ルートをつないで歩くことにした。
1.東尾根ルート・・・よく歩かれている一般ルートを登る。
2.西尾根ルート・・・国土地理院の地図通りに下降。
3.西尾根北支稜ルート・・・ヤマレコに投稿された記録による
   バリエーションルートを登る。
4.北尾根ルート・・・国土地理院の地図通りに下降。  
これから登る鞍掛山を北側の小貝川の橋の上から望む。
2022年04月09日 10:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/9 10:38
これから登る鞍掛山を北側の小貝川の橋の上から望む。
鞍掛山登山口(道の左側)のまん前の路上に駐車した。道が広いので問題はなさそう。
2022年04月09日 11:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:05
鞍掛山登山口(道の左側)のまん前の路上に駐車した。道が広いので問題はなさそう。
今日の予定コース
鞍掛山(東尾根→西尾根→西尾根北支稜→北尾根)→阿部岡浅間山→110m峰
2022年04月10日 16:40撮影
4
4/10 16:40
今日の予定コース
鞍掛山(東尾根→西尾根→西尾根北支稜→北尾根)→阿部岡浅間山→110m峰
鞍掛山登山口。(東尾根の登山口だ。)
2022年04月09日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:06
鞍掛山登山口。(東尾根の登山口だ。)
鞍掛山登山口から駐車した車を望む。
2022年04月09日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:06
鞍掛山登山口から駐車した車を望む。
初めは植林地だが、
2022年04月09日 11:06撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:06
初めは植林地だが、
孟宗竹の急な登りとなる。
2022年04月09日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:08
孟宗竹の急な登りとなる。
岩が出てくるが岩登りはなし。
2022年04月09日 11:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:18
岩が出てくるが岩登りはなし。
小ピーク。
2022年04月09日 11:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 11:19
小ピーク。
良い道が続く。
2022年04月09日 11:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:21
良い道が続く。
今日辿る予定の北尾根の分岐点。北尾根への取り付きがこんなにはっきりしているとは思わなかった。
2022年04月09日 11:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:22
今日辿る予定の北尾根の分岐点。北尾根への取り付きがこんなにはっきりしているとは思わなかった。
さらに良い道が続き、
2022年04月09日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:23
さらに良い道が続き、
鞍掛山の頂上に着いた。
2022年04月09日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/9 11:25
鞍掛山の頂上に着いた。
北側にちょっと開けていて、小貝川と阿部岡の集落が見えた。
2022年04月09日 11:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:25
北側にちょっと開けていて、小貝川と阿部岡の集落が見えた。
南峰まで2分。
2022年04月09日 11:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 11:27
南峰まで2分。
ゴールデンレイクスカントリークラブと大政山の展望台方面が見えた。
2022年04月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 11:28
ゴールデンレイクスカントリークラブと大政山の展望台方面が見えた。
南側に小貝川も見えた。小貝川に掛けられた道路は北関東自動車道だ。
2022年04月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:28
南側に小貝川も見えた。小貝川に掛けられた道路は北関東自動車道だ。
南峰からの南尾根の入口。ロープが張られて進入禁止になっている。
2022年04月09日 11:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:28
南峰からの南尾根の入口。ロープが張られて進入禁止になっている。
オレンジ色のヤマツツジが咲いていた。今日1日の山歩きで最もよく咲いていた一株。ヤマツツジが満開となるのはもう少し先のようだ。
2022年04月09日 11:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/9 11:29
オレンジ色のヤマツツジが咲いていた。今日1日の山歩きで最もよく咲いていた一株。ヤマツツジが満開となるのはもう少し先のようだ。
鞍掛山の頂上に戻り、下りは西尾根だ。ピンクのテープが木に巻かれていて道案内してくれるのが心強い。
2022年04月09日 11:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:39
鞍掛山の頂上に戻り、下りは西尾根だ。ピンクのテープが木に巻かれていて道案内してくれるのが心強い。
シノダケの軽い藪が2分ほど続いた。
2022年04月09日 11:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 11:42
シノダケの軽い藪が2分ほど続いた。
この辺り、西尾根から西尾根北支稜への分岐点のもよう(この後北支稜からここに登ってくる予定。)
2022年04月09日 11:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:45
この辺り、西尾根から西尾根北支稜への分岐点のもよう(この後北支稜からここに登ってくる予定。)
西尾根を辿るも、シノダケの藪が続く。結局、西尾根の末端まで藪が続いた。ただし、西尾根の南側の急峻な斜面の傍の尾根を辿ればよいのでルートファインディングは比較的楽だ。
2022年04月09日 11:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 11:47
西尾根を辿るも、シノダケの藪が続く。結局、西尾根の末端まで藪が続いた。ただし、西尾根の南側の急峻な斜面の傍の尾根を辿ればよいのでルートファインディングは比較的楽だ。
木の間から110m峰が見えた。(110m峰も最後に登る予定)
2022年04月09日 11:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:52
木の間から110m峰が見えた。(110m峰も最後に登る予定)
西尾根の下降はもうすぐ終了。
2022年04月09日 11:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:58
西尾根の下降はもうすぐ終了。
尾根の末端部は藪のため、直進はできず、少し戻り気味に降りる。
2022年04月09日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 11:59
尾根の末端部は藪のため、直進はできず、少し戻り気味に降りる。
目の前は110m峰。
2022年04月09日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 11:59
目の前は110m峰。
この建物の後ろに出てきた。
2022年04月09日 11:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 11:59
この建物の後ろに出てきた。
小貝川沿いの道に出た。
2022年04月09日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:00
小貝川沿いの道に出た。
降りてきた西尾根の末端部。
2022年04月09日 12:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:00
降りてきた西尾根の末端部。
タンポポが群をなして咲いている。
花の裏側の総苞片が全て上を向いているので、カントウタンポポのようだ。ちなみにセイヨウタンポポでは総苞片が大きく反り返る。
2022年04月09日 12:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:02
タンポポが群をなして咲いている。
花の裏側の総苞片が全て上を向いているので、カントウタンポポのようだ。ちなみにセイヨウタンポポでは総苞片が大きく反り返る。
小貝川72.0km地点。大きな桜の前は芳賀地区環境クリーンセンター。
2022年04月09日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 12:04
小貝川72.0km地点。大きな桜の前は芳賀地区環境クリーンセンター。
小貝川の向こうに磯山104.6mが見えた。
2022年04月09日 12:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:07
小貝川の向こうに磯山104.6mが見えた。
再度の鞍掛山登頂を目指し、右折。
2022年04月09日 12:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:07
再度の鞍掛山登頂を目指し、右折。
さらに右折し、西尾根北支稜の尾根を目指し山に分け入る。
2022年04月09日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:08
さらに右折し、西尾根北支稜の尾根を目指し山に分け入る。
ネコノメソウ。
2022年04月09日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
4/9 12:11
ネコノメソウ。
タチツボスミレ。
2022年04月09日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/9 12:11
タチツボスミレ。
沢の道に入ると、イノシシの罠への注意警告。
2022年04月09日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:11
沢の道に入ると、イノシシの罠への注意警告。
右の急傾斜の尾根に登る道がある。この尾根が西尾根北支稜に間違いない。
2022年04月09日 12:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:12
右の急傾斜の尾根に登る道がある。この尾根が西尾根北支稜に間違いない。
尾根に出ると、しっかりした登山道があった。
2022年04月09日 12:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:13
尾根に出ると、しっかりした登山道があった。
シノダケの薄い藪だが、道形はしっかりしている。
2022年04月09日 12:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:14
シノダケの薄い藪だが、道形はしっかりしている。
古いピンクのテープが木に巻かれて道案内してくれる。
2022年04月09日 12:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:18
古いピンクのテープが木に巻かれて道案内してくれる。
最後まで快適な登山道が続き、
2022年04月09日 12:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:21
最後まで快適な登山道が続き、
西尾根に合流。
2022年04月09日 12:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:22
西尾根に合流。
先ほど下った西尾根を今度は登る。
2022年04月09日 12:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:23
先ほど下った西尾根を今度は登る。
道ははっきりしている。
2022年04月09日 12:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:26
道ははっきりしている。
シノダケの藪。
2022年04月09日 12:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:27
シノダケの藪。
藪を抜けるのに2分ほど。
2022年04月09日 12:28撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:28
藪を抜けるのに2分ほど。
ピンクのテープが巻かれた木。
2022年04月09日 12:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:31
ピンクのテープが巻かれた木。
今日2回目の鞍掛山頂上。
2022年04月09日 12:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/9 12:32
今日2回目の鞍掛山頂上。
改めて小貝川と阿部岡の集落を望む。
2022年04月09日 12:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:33
改めて小貝川と阿部岡の集落を望む。
東尾根を少し下る。見上げたらサクラが咲いていた。
2022年04月09日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:34
東尾根を少し下る。見上げたらサクラが咲いていた。
頂上から3分ほど下ると、
2022年04月09日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:36
頂上から3分ほど下ると、
北尾根分岐の案内。(藪)の表記が気になる。
2022年04月09日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:36
北尾根分岐の案内。(藪)の表記が気になる。
北尾根を下る。
2022年04月09日 12:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:36
北尾根を下る。
ピンクのテープが
2022年04月09日 12:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:38
ピンクのテープが
たくさん下がり、心強い。
2022年04月09日 12:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:39
たくさん下がり、心強い。
鞍掛山のピークが見えた。
2022年04月09日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:42
鞍掛山のピークが見えた。
小ピークで小休止。
2022年04月09日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 12:42
小ピークで小休止。
阿部岡の集落が近くなった。
2022年04月09日 12:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:48
阿部岡の集落が近くなった。
相変わらずのピンクのテープが、
2022年04月09日 12:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:51
相変わらずのピンクのテープが、
シノダケの藪の中に続いている。藪の中に歩ける踏み跡があるのがありがたい。
2022年04月09日 12:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:52
シノダケの藪の中に続いている。藪の中に歩ける踏み跡があるのがありがたい。
広くて美しい林に出た。下草がなく、落ち葉が一面に敷かれている。枝が所々まとめて置かれているので、よく手入れされた林であることがわかる。
2022年04月09日 12:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:56
広くて美しい林に出た。下草がなく、落ち葉が一面に敷かれている。枝が所々まとめて置かれているので、よく手入れされた林であることがわかる。
方向を見失わないように、GPSで確認しながら下る。
2022年04月09日 12:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 12:59
方向を見失わないように、GPSで確認しながら下る。
車輪の跡のある道を下って、
2022年04月09日 13:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:00
車輪の跡のある道を下って、
人家の裏手に出た。
2022年04月09日 13:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:01
人家の裏手に出た。
車道に出た。
2022年04月09日 13:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:02
車道に出た。
阿部岡浅間山を望む。
2022年04月09日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/9 13:04
阿部岡浅間山を望む。
阿部岡集落の農家の庭先にこいのぼりが大空の中に泳いでいた。右の端に阿部岡浅間山がちらっと見えている。
2022年04月09日 13:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:08
阿部岡集落の農家の庭先にこいのぼりが大空の中に泳いでいた。右の端に阿部岡浅間山がちらっと見えている。
真岡リサイクルセンターを通過。
2022年04月09日 13:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:14
真岡リサイクルセンターを通過。
道の右側にはため池が水をたたえていた。
2022年04月09日 13:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:14
道の右側にはため池が水をたたえていた。
その先に産業廃棄物の中間処理施設があった。
2022年04月09日 13:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 13:15
その先に産業廃棄物の中間処理施設があった。
阿部岡浅間山の登山口は金網の巡らされた駐車場の先だが、駐車場の手前からショートカットして入る。
2022年04月09日 13:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 13:16
阿部岡浅間山の登山口は金網の巡らされた駐車場の先だが、駐車場の手前からショートカットして入る。
登山道を登る。
2022年04月09日 13:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:17
登山道を登る。
オレンジ色のボケの花。
2022年04月09日 13:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 13:18
オレンジ色のボケの花。
シロバナタチツボスミレと思われる白いスミレ。
2022年04月09日 13:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:21
シロバナタチツボスミレと思われる白いスミレ。
葉の形はタチツボスミレと同じだ。
2022年04月09日 13:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:21
葉の形はタチツボスミレと同じだ。
阿部岡浅間山の頂上に着いた。
2022年04月09日 13:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 13:36
阿部岡浅間山の頂上に着いた。
かわいいプレート。
2022年04月09日 13:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/9 13:44
かわいいプレート。
来た道を戻る。
途中で木の間から鞍掛山が見えた。
2022年04月09日 13:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 13:47
来た道を戻る。
途中で木の間から鞍掛山が見えた。
登山道を下る。
2022年04月09日 13:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 13:51
登山道を下る。
ヘビイチゴの花。
2022年04月09日 13:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:57
ヘビイチゴの花。
浅間山入口。
2022年04月09日 13:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 13:58
浅間山入口。
車道を下り、
2022年04月09日 13:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 13:59
車道を下り、
鞍掛山登山道入り口の駐車地に着いた。
2022年04月09日 14:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:00
鞍掛山登山道入り口の駐車地に着いた。
スミレが咲いていた。
2022年04月09日 14:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 14:01
スミレが咲いていた。
車で移動し、小貝川の土手に車を停めた。先ほど降りてきた、鞍掛山西尾根の末端部。
2022年04月09日 14:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 14:16
車で移動し、小貝川の土手に車を停めた。先ほど降りてきた、鞍掛山西尾根の末端部。
その右に110m峰。今度はこの110m峰を目指す。
2022年04月09日 14:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:16
その右に110m峰。今度はこの110m峰を目指す。
110m峰のピークの下に気になる崖がある。
写真の右下の尾根から取り付いて登る。
2022年04月09日 14:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:17
110m峰のピークの下に気になる崖がある。
写真の右下の尾根から取り付いて登る。
急だが、6分ほどで頂上に着いた。
2022年04月09日 14:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:24
急だが、6分ほどで頂上に着いた。
頂上に咲いていたヤマツツジ。
2022年04月09日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:33
頂上に咲いていたヤマツツジ。
頂上からは南の尾根を下る。
2022年04月09日 14:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:34
頂上からは南の尾根を下る。
手入れされた美しい林。
2022年04月09日 14:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:36
手入れされた美しい林。
林を下から仰ぐ。
2022年04月09日 14:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:38
林を下から仰ぐ。
車道に出て大政山方面を望む。
2022年04月09日 14:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:38
車道に出て大政山方面を望む。
ウグイスカズラの花。
2022年04月09日 14:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 14:39
ウグイスカズラの花。
ヤマブキの花。
2022年04月09日 14:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/9 14:42
ヤマブキの花。
駐車地に帰着。
2022年04月09日 14:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/9 14:48
駐車地に帰着。
南から仰ぐ、左の110m峰と右の鞍掛山。
2022年04月09日 14:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/9 14:57
南から仰ぐ、左の110m峰と右の鞍掛山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ

感想

鞍掛山に至る4ルートについて。
1.東尾根ルート(登り)・・・一般ルートで問題ない。
2.西尾根ルート(下降)・・・末端までシノダケの藪が続く。
   ただし、西尾根の南側は急峻な斜面なので、
   尾根通しに辿ればよく、ルートファインディングは比較的容易だ。
   今回辿った4ルートの中では藪が続くので
   最も難易度の高いルート。
3.西尾根北支稜ルート(登り)・・・
   北支稜は終始はっきりした登山道があって快適な登り。
   むしろ、西尾根に合流し、山頂までの間の藪の方が厄介だ。 
4.北尾根ルート(下降)・・・下降地点にはピンクテープの案内がある。
   途中にシノダケの藪はあるが、切り開きのような踏み跡がある。
   ルート上にはピンクのテープが数多く下がり、
   ルートファインディングも容易だ。
   今までに投稿された記録が見当たらないのが逆に不思議なほど
   好ルートであると思った。   

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら