記録ID: 4155470
全員に公開
ハイキング
甲信越
カタクリ咲く髻山(長野市)
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 457m
- 下り
- 389m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
往路:蚊里田神社 復路:宇佐美沢 駐車場 山千寺:駐車スペースなし 吉:登山口の先60m 本日は6,7台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースの状況 蚊里田神社で降車して、見晴らしの湯の先にトレッキングコース入口(看板あり) 吉登山口から髻山山頂までを除いては、ほとんど農道歩き 地図にはない道もあるが、分岐には案内板があるので、前半は山千寺方向、後半は髻山山頂方向へ進めば、問題なし 花はカタクリ以外は、スミレ類くらい |
その他周辺情報 | 下山口から1km先に丹霞郷 残雪の山をバックに桃の花が咲き乱れる 見頃は4月下旬頃 |
写真
感想
カタクリが咲きだしたようなので、軽くハイキングです。
農道、作業道歩きが多いので、登山靴ではなくランニングシューズで歩きましたが、特に問題ありませんでした。
カタクリは山千寺と髻山山頂直下の日当たりの良いところで、ちょうど見頃でした。
駐車場の様子からするとそこそこにぎわっているようでしたが、(普段は山頂貸切のことが多い)、山頂直下以外はトレッキングルートも含めて他のハイカーとは出会いませんでした。
山歩きとも言えないほど短時間で登れる地元のお山ですが、散歩にはちょうど良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する