記録ID: 4156167
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
山歩き再開、天山
2022年04月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 479m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所なし、 稜線の縦走路は短いが平坦な笹原を行く、風が心地よい |
その他周辺情報 | 古湯温泉 |
写真
感想
腰を手術して半年、歩けるようになって、先月から少しづつ野山を歩き始めました。
4月、今日から1000mクラスの登山開始です。
駐車場から近い、広々とした天山を散策してみることにしました。
天気は最高、気温も高く上がり、短いながらも笹原の縦走路は、風が心地よく、歩けました。 やはり山歩きは、いいですね。
驚いたことに、この稜線で有名なisikoroさん、 isikeriさんにお会いしました。初めてお会いするのですが、ヤマレコのレポートでお姿は覚えていたのです。しかも同郷ということもあり、嬉しくて、勝手に久し振り会ったような感覚で、お話しして頂きました。またどこかでお会いしたいです。
帰りは古湯温泉に寄って、旅館の露天風呂、貸し切りでとても気持ちが良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リハビリ登山と仰ってましたが、10キロ近くも歩かれていたんですね。
流石、私達とは全然違います(@_@)
私達も最初天川登山口に寄ってみたんですが、車が2台ありました。
多分その1台がtinyさんの車だったかも知れません。
上宮駐車場も帰りは多くなっていました。
帰りは私達も古湯温泉を通りましたが、今回温泉♨には入らず「天山」のお酒を買って帰りました。
まだ、どこかでお会い出来るといいですね
コメント、有難うございます。 ログも少しダブっているし、亀足です。
車は正解です、私が出発する時、天川駐車場に車が2台、右側のコンパクトな白いJEEPが私のです、珍しいのですぐに覚えて貰えるでしょう。
下山後の温泉も楽しみです、古湯温泉の観光協会で、露天のある立ち寄り湯を紹介してもらいました、時間が早かったので、貸し切りで最高でした。
またどこかで会えることを楽しみにしています!
無理なされませんように☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する