記録ID: 4160943
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
日程 | 2022年04月10日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
潮見公園駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 大沢町ピークを過ぎ、エニ山の少し手前から身の丈以上の笹薮漕ぎがあります。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後は楽々温泉。 450円、シャンプー・ボディソープ持参して下さい。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by sacrasheen
室蘭にこんな散策路があるの知りませんでした。
天気はあいにく曇りでしたが、稜線歩きは気持ちよく、海も見えて歩きごたえのあるルートでした。
途中には東屋など休憩ポイントもあり、スタート場所を変えれば長短が選べるルートです。
すれ違う人はほとんどなく、気兼ねなくお喋りしながら歩けて、とても楽しかったです。
また歩きたい。
天気はあいにく曇りでしたが、稜線歩きは気持ちよく、海も見えて歩きごたえのあるルートでした。
途中には東屋など休憩ポイントもあり、スタート場所を変えれば長短が選べるルートです。
すれ違う人はほとんどなく、気兼ねなくお喋りしながら歩けて、とても楽しかったです。
また歩きたい。
感想/記録
by tora-b
ゆるゆると春のお散歩に行ってきました。
苫小牧っ子としては近いけどあまり行かない室蘭!
でもブラタモリに出たくらいだから地形的には面白いトコロなんですよねぇ。
遊歩道を歩いて海岸線の凸凹を見るのは楽しいですね。
お天気良ければもっと最高だったんだけど、期待してなかった春のお花も少し見れたしコゲラやシマエナガも遠くからだけど見ることできたので良かった。
帰りの楽々温泉ではわたしが座った洗い場のシャワーの水圧が異常に高くて、シャワーが大暴れして常連のおばさまたちに注意を受けました(;´Д`)ワザトジャナイノゴメンナサイ
苫小牧っ子としては近いけどあまり行かない室蘭!
でもブラタモリに出たくらいだから地形的には面白いトコロなんですよねぇ。
遊歩道を歩いて海岸線の凸凹を見るのは楽しいですね。
お天気良ければもっと最高だったんだけど、期待してなかった春のお花も少し見れたしコゲラやシマエナガも遠くからだけど見ることできたので良かった。
帰りの楽々温泉ではわたしが座った洗い場のシャワーの水圧が異常に高くて、シャワーが大暴れして常連のおばさまたちに注意を受けました(;´Д`)ワザトジャナイノゴメンナサイ
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する