ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4184193
全員に公開
ハイキング
屋久島

屋久島3weeks @蛇之口滝トレイル2022.4

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:07
距離
6.5km
登り
425m
下り
406m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
尾の間温泉へ駐輪(ひと声かける)
自転車はいつも通り入り口前の建物の横へ
車の場合は道路挟んだ隣の駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
とにかく道迷いしやすい
ピンクテープが頼り
でも欲しいところにない笑
その他周辺情報 いつもは尾之間温泉だけど今日は初めてJRホテルへ

尾之間温泉:300円
かなり熱いけど下からどんどん湧き出てくる温泉!
ほぼ毎日通っている
備品はなにもないから個人で
ドライヤーもないから
持参する意識高い人以外はみんな濡れ髪で帰る笑
↑自分も同じく濡れ髪でAコープへ買い物
何人かの濡れ髪さんと遭遇すると連帯意識が芽生える

JRホテル:1,400円
(タオル・バスタオル込み、シャンリン、ボディソープ、ドライヤーあり)
露天あり、東シナ海の眺めが絶景
15:00からだけど16:00くらいまで直射日光が、、、
ん?雲多いな、、、でも晴れ予報で雨の心配ないし出発!
2022年04月17日 06:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 6:40
ん?雲多いな、、、でも晴れ予報で雨の心配ないし出発!
尾之間温泉の鳥居の横に登山口あり
2022年04月17日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 8:59
尾之間温泉の鳥居の横に登山口あり
素敵なルート画
2022年04月17日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 8:59
素敵なルート画
の右横に登山口
2022年04月17日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:00
の右横に登山口
おお!亜熱帯な感じ♪ビロウの森、ビロウヤシがこれでもかと
2022年04月17日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/17 9:08
おお!亜熱帯な感じ♪ビロウの森、ビロウヤシがこれでもかと
鹿よけの柵かな?確か今日も鹿駆除のハンターが森に入っている。バランスってムズカシイ
2022年04月17日 09:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:13
鹿よけの柵かな?確か今日も鹿駆除のハンターが森に入っている。バランスってムズカシイ
ガジュマル
2022年04月17日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:14
ガジュマル
ガジュマル。今回はガジュマルの観光地はパスしたからこれが初かな
2022年04月17日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 9:14
ガジュマル。今回はガジュマルの観光地はパスしたからこれが初かな
このあたりはわかりやすいんだよなー、、、
2022年04月17日 09:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:23
このあたりはわかりやすいんだよなー、、、
くすのき
2022年04月17日 09:28撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:28
くすのき
なんか人肌のよう、、、
2022年04月17日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:31
なんか人肌のよう、、、
おお、飲み込んでいる最中
2022年04月17日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:42
おお、飲み込んでいる最中
2022年04月17日 09:46撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 9:46
だんだん苔むしてくる
2022年04月17日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 9:57
だんだん苔むしてくる
むしてる
2022年04月17日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 10:10
むしてる
滑りそうなところは切ってくれてる
2022年04月17日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 10:14
滑りそうなところは切ってくれてる
向こうに川が見えて、ここを渡渉するのかと勘違いし、えらいロス!
2022年04月17日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 10:19
向こうに川が見えて、ここを渡渉するのかと勘違いし、えらいロス!
あっちか?
2022年04月17日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 10:29
あっちか?
いやこっちか?
2022年04月17日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 10:30
いやこっちか?
ここ渡れないでしょ!?ってか対岸にリボン見当たらないし!電波かなりいいのでYAMAP確認。あ、渡渉は全然先だ、、、
2022年04月17日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 10:30
ここ渡れないでしょ!?ってか対岸にリボン見当たらないし!電波かなりいいのでYAMAP確認。あ、渡渉は全然先だ、、、
戻る、、、サクラツツジ?がキレイ。関東はいまアカヤシオの季節なんだろうなー
2022年04月17日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 10:42
戻る、、、サクラツツジ?がキレイ。関東はいまアカヤシオの季節なんだろうなー
ここを渡るのね。もうこのあたりから迷いっぱなし!
2022年04月17日 10:43撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 10:43
ここを渡るのね。もうこのあたりから迷いっぱなし!
2022年04月17日 11:00撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:00
アコウ
2022年04月17日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 11:02
アコウ
一枚岩を渡る
2022年04月17日 11:15撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:15
一枚岩を渡る
渡渉が大変だったレコばかり見てたから、どえらい先入観持ってたけど、渡るのは簡単なとこが多い(雨でなければ)
2022年04月17日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:19
渡渉が大変だったレコばかり見てたから、どえらい先入観持ってたけど、渡るのは簡単なとこが多い(雨でなければ)
ほっと一息
2022年04月17日 11:20撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/17 11:20
ほっと一息
東屋がある分岐。淀川小屋へ9km!ご苦労様です、、、
2022年04月17日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:31
東屋がある分岐。淀川小屋へ9km!ご苦労様です、、、
2022年04月17日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:33
ここが最大の渡渉だけど、、、まったく問題ない
2022年04月17日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:45
ここが最大の渡渉だけど、、、まったく問題ない
この切り込み、ウエットな日は安心だろうな。でも雨の日は増水のほうが心配。蛇の口滝の水量を考えればウエット日がよさそうだけど、そうすると今度は山ヒルが!
2022年04月17日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:45
この切り込み、ウエットな日は安心だろうな。でも雨の日は増水のほうが心配。蛇の口滝の水量を考えればウエット日がよさそうだけど、そうすると今度は山ヒルが!
さっきの勘違い渡渉の大冒険で疲れた、、、ちょっと一休み
2022年04月17日 11:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 11:51
さっきの勘違い渡渉の大冒険で疲れた、、、ちょっと一休み
なんの花だろう?苔の上に落ちてキレイ
2022年04月17日 11:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 11:59
なんの花だろう?苔の上に落ちてキレイ
2022年04月17日 12:05撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 12:05
着いた♪ぎりぎりの水量でなんとか合格でしょ。誰もいないのでナルシスト写真撮りまくったけど、ここにはアップしません笑
2022年04月17日 12:42撮影 by  iPhone 12, Apple
2
4/17 12:42
着いた♪ぎりぎりの水量でなんとか合格でしょ。誰もいないのでナルシスト写真撮りまくったけど、ここにはアップしません笑
さ、晴れ間が見えなさそうなので帰りますか
2022年04月17日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:01
さ、晴れ間が見えなさそうなので帰りますか
もう帰りだけで5回はコースアウトした、、、。これ絶対迷うやつ!
2022年04月17日 13:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:10
もう帰りだけで5回はコースアウトした、、、。これ絶対迷うやつ!
オオタニワタリが普通にはえてる♪
2022年04月17日 13:13撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:13
オオタニワタリが普通にはえてる♪
小さくてピント合わない
2022年04月17日 13:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:14
小さくてピント合わない
オオタニワタリ岩Version
2022年04月17日 13:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:30
オオタニワタリ岩Version
行きは見逃した炭がま跡
2022年04月17日 13:32撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:32
行きは見逃した炭がま跡
時間の経過を感じるなー
2022年04月17日 13:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 13:33
時間の経過を感じるなー
2022年04月17日 13:33撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 13:33
なに?と思いきや、シダが葉を開く途中でした。こう見えるんだ〜
2022年04月17日 14:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 14:13
なに?と思いきや、シダが葉を開く途中でした。こう見えるんだ〜
鹿よけ?柵に到着〜
2022年04月17日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 14:30
鹿よけ?柵に到着〜
亜熱帯ジャングルを歩いて、、、
2022年04月17日 14:31撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 14:31
亜熱帯ジャングルを歩いて、、、
尾之間温泉に到着〜
2022年04月17日 14:38撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 14:38
尾之間温泉に到着〜
この温泉は本当に素晴らしい!前回は縄文の宿まんてんで温泉によろこんでいたけど、そこもここの温泉を運んでいるらしい。こうして長期滞在すると知れるところが一杯ある
2022年04月17日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 14:39
この温泉は本当に素晴らしい!前回は縄文の宿まんてんで温泉によろこんでいたけど、そこもここの温泉を運んでいるらしい。こうして長期滞在すると知れるところが一杯ある
外の足湯は日曜はやっているんだな
2022年04月17日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
4/17 14:39
外の足湯は日曜はやっているんだな
今日はJRホテルの温泉へ。外来入浴開始時間の15時まで10分あるからしばらく海眺めて時間つぶし
2022年04月17日 14:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/17 14:49
今日はJRホテルの温泉へ。外来入浴開始時間の15時まで10分あるからしばらく海眺めて時間つぶし
撮影機器:

感想

屋久島ワーケーション中♪
モッチョム岳
太忠岳
縄文杉トレイル
宮之浦岳はヤマケイに。
蛇の口滝トレイルはMapがなかったのでこちらに

登山やらない人が想像するハイキングじゃない、、、
ここは登山慣れた人のハイキングコース
ピンクリボンが頼り
道迷いは当たり前
数メートルで気づくからすぐ戻れるけど

日曜なのに誰一人とも会わなかった
夏なら滝つぼで泳ぐのもよさそう
一瞬、水着仕込んでいこうかと思ったけど
さすがに4月は入る気にはならなかった
曇っている時の滝つぼの雰囲気は
なにか主が潜んでいそうな感じ、、、笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら