記録ID: 4188062
全員に公開
フリークライミング
近畿
岩登りA・御着の岩場
2022年04月16日(土) [日帰り]

コースタイム
JRひめじ別所駅9:00→岩場到着9:30クライミング講習15:30終了→JRひめじ別所駅解散16:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
今回は、CLが担当する岩登りA例会と合同開催でした。岩場に着いたらまずヘルメットを装着の指示があり、岩場に背を向けないようにとの注意事項に緊張感が高まりました。
ルートは[よいこ5.9]と、岩登りA班が登っていた[里の秋記念5,8][冬景色5.9]の3ルートを合同講習で、一度に登れたのはラッキーでした。
装備の装着やセルフビレイを確実に、ハーネスの折り返しとエイトノット等をパーティーでお互いに確認、クライミングの合図、トップロープの手順とコール、トップロープのビレイ、ヌンチャクの掛け方、ロープをさばく、巻くロープワーク等を教わりました。
座学以来の初めての岩登りでしたが、最初の恐怖感は開き直りに変わり、岩登りは手で登るのではなく足で登るという意味がわかったような気がします。またビレイヤーへの信頼感が、集中して登れる秘訣だと感じました。次回はヌンチャクを回収しないように気をつけます!(NOM)
東面
里の秋記念 5.8
冬景色 5.9
よいこ 5.9
岩A講座実技パーティーと合同で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する