記録ID: 419094
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
貴船山、滝谷峠
2014年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 809m
- 下り
- 818m
コースタイム
8:30 ニノ瀬駅
9:20 夜泣峠分岐
9:35 樋ノ水峠分岐
10:10 貴船山
10:40 滝谷峠
11:20 貴船山
11:45 樋ノ水峠分岐
12:00 夜泣峠分岐
12:35 ニノ瀬駅
9:20 夜泣峠分岐
9:35 樋ノ水峠分岐
10:10 貴船山
10:40 滝谷峠
11:20 貴船山
11:45 樋ノ水峠分岐
12:00 夜泣峠分岐
12:35 ニノ瀬駅
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません 雪解けでぬかるんでいるところがあります |
写真
滝谷峠に到着
少し戻って風の当たらないところで休憩
いつもはコンビニのオニギリですが
今日は試しに サブレを持ってきました
のどを通るか心配しましたが問題なし
オニギリより軽いのでこちらのほうがいいかも
少し戻って風の当たらないところで休憩
いつもはコンビニのオニギリですが
今日は試しに サブレを持ってきました
のどを通るか心配しましたが問題なし
オニギリより軽いのでこちらのほうがいいかも
一見歩きやすそうに見えますが
雪解け水が溜まってぬかるんでいます
今たっている左手に尾根に上がる細道があります 尾根は藪漕ぎ、直進はドロドロ
究極の選択? 靴が汚れるのを覚悟で直進しました
雪解け水が溜まってぬかるんでいます
今たっている左手に尾根に上がる細道があります 尾根は藪漕ぎ、直進はドロドロ
究極の選択? 靴が汚れるのを覚悟で直進しました
感想
いつもの貴船山滝谷峠の往復です
ガイドブックには出ていませんが 貴船ピークから樋ノ水峠に通じる道があるらしいので 帰りに探してみるつもりでしたが止めました 昨日の雪で踏み跡などがはっきりしないので 雪が消えた頃に再挑戦します
下山の時間が早かったので 途中下車してギョーザ屋さんに寄りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する