ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4192074
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

青梅の森(四小口〜いするぎ口)

2022年04月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:29
距離
3.6km
登り
107m
下り
96m

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:13
合計
1:26
距離 3.6km 登り 107m 下り 107m
15:49
0
スタート地点
15:49
15:50
5
16:05
16:07
18
16:25
16:26
12
16:38
5
16:43
16:48
9
16:57
16:58
17
17:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス 徒歩にて
コース状況/
危険箇所等
青梅の森 - 東京都青梅市公式ホームページ
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/24/1516.html

青梅の森 案内図
https://www.city.ome.tokyo.jp/uploaded/attachment/6093.pdf

「青梅の森」のおすすめ散策コース
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/24/1841.html
その他周辺情報 風の子・太陽の子広場 - 東京都青梅市公式ホームページ
https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/24/10730.html

青梅鉄道公園 - 東日本鉄道文化財団
http://www.ejrcf.or.jp/ome/

勝沼神社【神明様】 - 青梅市
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/nishitama/ome/5828/
まずは乾杯ー!って、全員揃ってないけど。(笑)
4
まずは乾杯ー!って、全員揃ってないけど。(笑)
さぁ、どんどん焼きましょうー!
2
さぁ、どんどん焼きましょうー!
野菜も食べないとねー。
2
野菜も食べないとねー。
全員揃いました!
4
全員揃いました!
山に繋いでもらったご縁に感謝ですね。
3
山に繋いでもらったご縁に感謝ですね。
いつも以上に絶好調なまさをさん。(笑)
2
いつも以上に絶好調なまさをさん。(笑)
石くんの美味しいお肉が登場ー!
2
石くんの美味しいお肉が登場ー!
何故か一緒に記念撮影。(笑)
1
何故か一緒に記念撮影。(笑)
次は何処に行くー?
2
次は何処に行くー?
ちょっぴり狙ってパチリ♪
2
ちょっぴり狙ってパチリ♪
酔っ払った勢いで裏山散策に出発!
2
酔っ払った勢いで裏山散策に出発!
千鳥足だけど大丈夫?(笑)
1
千鳥足だけど大丈夫?(笑)
四小口に到着。
最初の展望所。
広場にある腹筋台で遊ぶ二人。そんなことしたら余計にお酒が回るよー。(笑)
3
広場にある腹筋台で遊ぶ二人。そんなことしたら余計にお酒が回るよー。(笑)
指田氏別荘跡(石灯篭)を通過。
指田氏別荘跡(石灯篭)を通過。
両手に山女ですが・・・。
2
両手に山女ですが・・・。
はい、写真で一言。(笑)
1
はい、写真で一言。(笑)
かつて北アルプスの裏銀座やジャンダルムを一緒に歩いた二人が青梅の裏山で再会。
1
かつて北アルプスの裏銀座やジャンダルムを一緒に歩いた二人が青梅の裏山で再会。
全く記憶に無い写真。どういう状況?(笑)
2
全く記憶に無い写真。どういう状況?(笑)
赤禿に到着。
みんなでパチリ♪
4
みんなでパチリ♪
えーと、他意はありません。(笑)
2
えーと、他意はありません。(笑)
唯一のロープ場を登り・・・。
唯一のロープ場を登り・・・。
青梅の森最高地点(294ピーク)に到着!
1
青梅の森最高地点(294ピーク)に到着!
KuuKちゃんは30km歩いての参加でお疲れの様子。
2
KuuKちゃんは30km歩いての参加でお疲れの様子。
いするぎ口に下山します。
いするぎ口に下山します。
下山完了ー!
お疲れ様でしたー!
2
お疲れ様でしたー!
さぁ、バーべキューを再開!
2
さぁ、バーべキューを再開!
石くん誕生日おめでとうー!
3
石くん誕生日おめでとうー!
ちーーーーーーーん。(笑)
2
ちーーーーーーーん。(笑)
寒くなってきたので薪ストーブに点火。ちょっと火の勢いが強すぎじゃない?
2
寒くなってきたので薪ストーブに点火。ちょっと火の勢いが強すぎじゃない?
ほらほら、だから言ったじゃん!(苦笑)
2
ほらほら、だから言ったじゃん!(苦笑)
火を見てると落ち着くよねー。
1
火を見てると落ち着くよねー。
この日は暗くなるまで盛り上がりました。今度は山で会いましょうー!
3
この日は暗くなるまで盛り上がりました。今度は山で会いましょうー!

感想

今年17回目のお山歩は、いつもの山仲間と裏山探検へ。
松本からの帰任祝いバーベキューの合間に千鳥足で歩いてきました。(笑)

石くん以外は初めての裏山でしたが、楽しんでもらえたようで良かったです。
まぁ、ボクも記憶に無い写真があったりするので、みんなもどれくらい覚えているのか・・・。(苦笑)
特に名のあるピークはありませんが、みんなで歩ければそれだけで十分。
そんな風に思える仲間との出会いと繋がったご縁は一生の宝物ですね。
えっ!?もう酔ってませんよ。(笑)

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 15:45 / 183m
到着時刻/高度: 17:15 / 201m
合計時間: 1時間29分
合計距離: 3.59km
最高点の標高: 299m
最低点の標高: 183m
累積標高(上り): 107m
累積標高(下り): 96m

当日、KuuKちゃんは何と30kmを約7時間歩いて青梅に到着。
そりゃあ、酔いも回るよねー。(笑)

2022年04月17日(日) 荒幡富士、狭山富士
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4185724.html

さぁ、次は何処に行くー?と言いたいところですが・・・。
新天地ではこれまでのような頻度で山を歩くのが難しい状況になりました。

また、前もって計画を立てたり、予定を合わせるのも難しそうなので、泊りで遠征に行くのもお預けになりそう・・・。
せっかくなので時間を見つけて地元奥多摩を丁寧に歩きたいと思います。
あとは、慢性的な故障個所の治療や軽量化、ロープワークやセルフレスキューなどのスキルアップなどにも取り組みたいな。

これからも楽しんで歩きます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

皆様、こんにちは〜。
裏山でよよよい!散歩いいですね〜。ここなら、ずっこけても危ない所ないし、リスの展望台とかのんびりどころもいっぱいだし、4月ならちょうど気温も適切だし。なんと、小平から歩きってすんごいですね。dash
そういえば、松本拠点から戻ってきたって話を聞いたんですが、一時的なんでしょうかね?
拠点があるうちに、ガイド付きのジャンダルムチャレンジをやりたいな〜って思ってました。
お疲れ様でした。
2022/6/30 12:54
kuboyanさん、こんばんは!
単身赴任をしていた松本から4月に帰任しました。
残念ながら一時的ではありません。bomb
まぁ、転勤族なので、またそのうちに何処かへ飛ばされると思いますが・・・。sweat01
ジャンダルムにご一緒するのは難しくなりましたが、ガイドさんを紹介することは出来ますので、ご用命があればお声掛け下さいねー。
2022/7/14 22:22
enoさん石くんKuuちゃん&一座のみなさまこんにち🐶
enoさん地元に戻ってきたってことで、裏山さんぽは良いですね🎵
散歩の前に、BBQ🍖🍺 散歩の後にもBBQ🍖🍺🔥 うーんたまらん😹
(Kuuちゃんの前座30kmハイクってのはオドロキですが😲)

南松ヒミツ基地では大変お世話になりました😸 雨飾大冒険💨とか、美しまったりデートとか💕
貴重な思い出…😹 美しのドライフルーツは再訪したら、また買っちゃいそうだなぁ😋
こっちに来たらお仕事忙しくなるのかな🙄アルプスが遠くなって寂しいけど😿
忙中閑 で、地元の魅力を発掘してくださいね〜 奥多摩の可能性は無尽蔵!と思います🎵
2022/6/30 17:14
andy846さん、こんばんは!shine
あのドライフルーツは絶品でしたねー。
今年もまた買いに行っちゃうかもです。
しばらく遠征はお預けですけど、心と体の健康のために合間を見てお山歩に励みたいと思います。
2022/7/14 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら