記録ID: 4197445
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
湯河原街道・旧真鶴道路(小田原駅〜湯河原駅)
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 188m
- 下り
- 180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:07
距離 17.8km
登り 196m
下り 180m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路;JR東海道線の湯河原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て舗装道路で、ほぼ国道135号線です。交通量が多く、歩道があまりないので、このコースはあまりおすすめしません。 |
その他周辺情報 | コンビニやトイレは、そこそこあります。 |
写真
感想
JR東海道線で小田原から熱海に向かう時の相模湾の景色が良かったので、海沿いを歩いてみたくなりました。
早川を過ぎたあたりで、湯河原街道という石碑を発見しました。江戸時代に湯河原街道と呼ばれていたんですかね。またこのあたりの国道135号線は、昔は真鶴道路と呼ばれており、今の有料区間の真鶴道路とは違うようです。
このルートは確かに景色は良いのですが、国道135号線は歩道がほとんどなく、しかも交通量が多いため、慎重に歩きました。横断歩道もほとんどなく、道路の横断は一苦労でした。
これまで旧東海道は、日本橋から吉原まで歩いており、このルートと小田原で赤線がつながりました。
今回は湯河原まででしたが、今後伊豆半島まで赤線をつなげてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する