記録ID: 4198232
全員に公開
ハイキング
東海
【芥見権現山P316.5m/長山城P303m】芥見側から登ってみる
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 530m
- 下り
- 547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:22
距離 5.8km
登り 537m
下り 547m
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日たくさん歩いたので、今日は近場で。芥見権現山を北側から登るコースがいくつかあるので、初トライ。 願成寺→荒神様→長山城(登り) しばらくは、軽トラックが通れそうな広めの非舗装作業道。しばらく歩くと右に荒神様があって、登山口とある。そのまま広い道をまっすぐ行けばいいかと思ったら、違和感。GPSで道を外れているのを確認して荒神様まで戻ると、荒神様の右側に明瞭な登山道あり。あとは明瞭な登山道。最後、長山城直登ルートと、長山城に寄らないトラバースがあるが、トラバースのほうが道がしっかり見えていたので、直登ルートを選択したい人は見逃し注意。このコースでは誰にも会わず。 長山城→芥見権現山→(尾根筋) 頂上を含め、7人と出会う。天気は良かったが、もやもやで遠くは見えない。昨日、納古山に行っておいて良かった。今の時期は、雨上がりの晴れを狙わないと眺望は期待できないですね。 下山ルート(下り/地図参照) 急坂が続く。登りも下りも大変そう。道は明瞭。こんなところで2人組とすれ違う。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する