記録ID: 420746
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ぽかぽか陽気の中山連山♪ 梅も満開〜◎
2014年03月23日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 615m
- 下り
- 595m
コースタイム
10:11 阪急山本駅 スタート
10:29 不動尊土門
10:35 最明寺滝
11:08 岩場
11:48 ゴルフ場横
12:48 中山最高峰
〜お昼〜
13:15 下山
13:54 奥の院
14:16 夫婦岩
14:42 中山寺
〜梅林散策〜
15:23 阪急中山観音駅 ゴール
10:29 不動尊土門
10:35 最明寺滝
11:08 岩場
11:48 ゴルフ場横
12:48 中山最高峰
〜お昼〜
13:15 下山
13:54 奥の院
14:16 夫婦岩
14:42 中山寺
〜梅林散策〜
15:23 阪急中山観音駅 ゴール
天候 | 汗ばむ陽気の晴天〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後の岩場は気を付けましょう。 他は、特に危険な箇所はありませんでした。 |
写真
感想
二人で久々の山行になりましたが
とても天気が良く、春の陽気!
ぽかぽか陽気とはこの事でしたね〜
今回は、前から気になっていた中山連山へ
中山観音駅に車を停め、電車をひと駅乗り
スタート地点の山本駅に行き、登山開始
最明寺滝に着き、何かパワーを頂いて
マイナスイオンにリフレッシュ!
これで頂上まで頑張れそうですね〜
以前行った高御位山の様な岩場を登り
(ん〜懐かしや〜)
足首の硬い嫁は、四つん這いで登ってました〜(笑)
頂上はポンポン山みたいな感じでしたね
そこそこ人もいて賑わってました。
ここから北摂大峰山や、武田尾方面にも
行けるみたいです〜
最後の目的でもある
中山寺の梅林もみごろで最高でした!
また、来たいですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1702人
11枚目
まるで幼稚園児の徒競争やん
16枚目
旦那もあんまり変わらんわ
片山晋呉風ナガさん、おはよう♪
ホントぽかぽか陽気でしたね
こんな感じの山歩きは大好きです
わたくし達の若いころの様で!!
行く末は・・・
ponzuさん いつもどうもです〜
片山晋呉風でしたか?
次は石川遼君風で行きましょうか〜
ってだいぶ無理がありますが
夫婦登山の行く末は…
宴会優先になって行くのでしょうか〜
それも良いかと
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する