記録ID: 421946
全員に公開
ハイキング
東海
百百が峰
2014年03月29日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:39
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 456m
- 下り
- 482m
天候 | Nice |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バスツアー参加 |
写真
感想
バスツアーで岐阜市の山”百百が峰”に行ってきました。
417mの山ということでいつも登る三上山432mより低いから
大丈夫と登ってきましたが、案に相違して長く続く山道、木の階段の登り降り
が続き閉口しました。一つ目のピーク(ひろば)二つ目のピーク(権現山)、三つ目の
ピークがやっと百百が峰山頂にたどりつきました。山頂にはショウジョウバカマの花が咲いていて
心やすまる感じになりました。帰りは中部電力の巡視路歩きのため
細い道に枯葉が溜まり、隠れている石に足を載せてしまってあわや!!もありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2924人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天気も良くて気持ちよかったですね
これからいっぱいあちこち行きましょう
鏡山誘ってくれたのに行けなくてごめんね また誘ってください
mi-yoさんコメントありがとう。楽しい一日でしたが、だんだん体力が落ちてきているのがわかるようになりました。今度はどこ登ろかな?またご一緒しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する