ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422419
全員に公開
山滑走
大雪山

中岳温泉テント泊〜鋸岳・比布岳BC

2014年03月27日(木) 〜 2014年03月28日(金)
 - 拍手
hosshii その他2人
GPS
25:00
距離
20.2km
登り
1,419m
下り
1,916m

コースタイム

27日→13:40旭岳ロープウェイ姿見駅-15:10中岳温泉-テント設営-16:10御鉢-滑走-中岳温泉-入浴・宴会
28日→6:00起床-8:00出発-9:20鋸岳滑走-登り返し-11:30比布岳滑走-12:20中岳温泉-14:30旭岳ロープウェイ山麓駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪は締まっており、ラッセルはなし。
固い所が多いですが、シューで対応可能です。
ピーカンの旭岳☆ワクワクします!
2014年03月27日 13:23撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/27 13:23
ピーカンの旭岳☆ワクワクします!
歩き始めましたー小春日和♪
今日はスプリットなので、荷物も軽い!
無風で気持イイ♡
2014年03月27日 14:21撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/27 14:21
歩き始めましたー小春日和♪
今日はスプリットなので、荷物も軽い!
無風で気持イイ♡
当麻岳とても真っ白綺麗で美味しそうww
2014年03月27日 14:34撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/27 14:34
当麻岳とても真っ白綺麗で美味しそうww
中岳温泉着!!
ちゃんと湧いてたーーーー嬉しーー☆
これぞ、天然の雪中露天風呂♡♡
2014年03月27日 15:31撮影 by  iPhone 4, Apple
7
3/27 15:31
中岳温泉着!!
ちゃんと湧いてたーーーー嬉しーー☆
これぞ、天然の雪中露天風呂♡♡
ちょうどイイポイントに太陽光線ーー♡
温泉がピカピカしています!
入りたいよーー!
2014年03月27日 15:32撮影 by  iPhone 4, Apple
5
3/27 15:32
ちょうどイイポイントに太陽光線ーー♡
温泉がピカピカしています!
入りたいよーー!
テント設営後は、御鉢まで散歩してきまーす♪
2014年03月27日 16:23撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/27 16:23
テント設営後は、御鉢まで散歩してきまーす♪
温泉からは夏道ではなく、近道でまっすぐ岩を突き進みます♪今しか出来ないのがまたイイ!
2014年03月27日 16:28撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
3/27 16:28
温泉からは夏道ではなく、近道でまっすぐ岩を突き進みます♪今しか出来ないのがまたイイ!
御鉢到着!でも風で吹き飛ばされて、所々黒いし堅そうだーー!
2014年03月27日 16:59撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/27 16:59
御鉢到着!でも風で吹き飛ばされて、所々黒いし堅そうだーー!
そのまま、滑って帰る事にします!
夕陽になってきたーー☆
2014年03月27日 17:19撮影 by  iPhone 4, Apple
5
3/27 17:19
そのまま、滑って帰る事にします!
夕陽になってきたーー☆
御鉢方面を振り返ります!
2014年03月27日 17:19撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/27 17:19
御鉢方面を振り返ります!
さっき突き抜けた岩をそのまま滑るーーー楽しーーー♪
2014年03月27日 17:21撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/27 17:21
さっき突き抜けた岩をそのまま滑るーーー楽しーーー♪
帰宅!
2014年03月27日 17:23撮影 by  iPhone 4, Apple
4
3/27 17:23
帰宅!
夏と温泉の景色違う――不思議な感じww
夕焼けサイコーー!
2014年03月27日 17:26撮影 by  iPhone 4, Apple
5
3/27 17:26
夏と温泉の景色違う――不思議な感じww
夕焼けサイコーー!
また明日ーーーPM2.5と思われる雲の中に沈む夕日。。。
にしても、光が半端ナイ!!
ヤバい☆
2014年03月27日 17:34撮影 by  iPhone 4, Apple
9
3/27 17:34
また明日ーーーPM2.5と思われる雲の中に沈む夕日。。。
にしても、光が半端ナイ!!
ヤバい☆
また明日ーーこの後は満点の星空とビール片手に入浴したのは、言うまでもないカナ☆
星はかなり綺麗でしたーー☆☆
2014年03月27日 17:40撮影 by  iPhone 4, Apple
6
3/27 17:40
また明日ーーこの後は満点の星空とビール片手に入浴したのは、言うまでもないカナ☆
星はかなり綺麗でしたーー☆☆
おはようございます!
寒かった!でも起床時に入浴した人が、顔を温泉で洗っちゃってヒドイおしろいにww
それ見て朝風呂キャンセルーーー笑
2014年03月28日 07:05撮影 by  iPhone 4, Apple
4
3/28 7:05
おはようございます!
寒かった!でも起床時に入浴した人が、顔を温泉で洗っちゃってヒドイおしろいにww
それ見て朝風呂キャンセルーーー笑
今日も朝8時から気持ち良く歩きます!
ベースキャンプに荷物おいてきたのでかなり身軽です♪
2014年03月28日 08:21撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/28 8:21
今日も朝8時から気持ち良く歩きます!
ベースキャンプに荷物おいてきたのでかなり身軽です♪
何処の雪がいいだろうねーー!
朝だからまだ結構硬いや!
2014年03月28日 08:31撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/28 8:31
何処の雪がいいだろうねーー!
朝だからまだ結構硬いや!
連れられて・・・鋸岳までやってきましたーーこんな景色大雪にあるんだ!!!
そのまま滑っちゃおう♪
2014年03月28日 09:19撮影 by  iPhone 4, Apple
2
3/28 9:19
連れられて・・・鋸岳までやってきましたーーこんな景色大雪にあるんだ!!!
そのまま滑っちゃおう♪
なかなか締まってたけど、良かったーーー!
2014年03月28日 09:43撮影 by  iPhone 4, Apple
3/28 9:43
なかなか締まってたけど、良かったーーー!
オープンバーーーーンもちろん楽しかった♪
2014年03月28日 09:43撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/28 9:43
オープンバーーーーンもちろん楽しかった♪
さて登り返して・・帰りは何処滑るーー???
2014年03月28日 10:22撮影 by  iPhone 4, Apple
3/28 10:22
さて登り返して・・帰りは何処滑るーー???
歩いて振り返ると、左は鋸で右は北鎮☆
2014年03月28日 11:00撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/28 11:00
歩いて振り返ると、左は鋸で右は北鎮☆
これは、比布頂上です!
ここからラストrun!!!
2014年03月28日 11:00撮影 by  iPhone 4, Apple
3/28 11:00
これは、比布頂上です!
ここからラストrun!!!
あっという間に滑っちゃった!楽しかった☆
2014年03月28日 11:21撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/28 11:21
あっという間に滑っちゃった!楽しかった☆
帰りは、深川で釜めし♪
御馳走様でした☆
2014年03月28日 17:31撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/28 17:31
帰りは、深川で釜めし♪
御馳走様でした☆
先週3泊4日で利尻トリップしてきました。
おまけで・・・
初日は午後から前十勝♪
2014年03月20日 14:04撮影 by  iPhone 4, Apple
1
3/20 14:04
先週3泊4日で利尻トリップしてきました。
おまけで・・・
初日は午後から前十勝♪
面白い沢滑りでした☆
2014年03月20日 14:23撮影 by  iPhone 4, Apple
3/20 14:23
面白い沢滑りでした☆
2日目、利尻富士へ!
2014年03月21日 08:05撮影 by  iPhone 4, Apple
3/21 8:05
2日目、利尻富士へ!
奥には、礼文!
2014年03月21日 08:15撮影 by  iPhone 4, Apple
3/21 8:15
奥には、礼文!
そして、入山4日目最終日には、低気圧抜け快晴・無風♪
2014年03月23日 13:01撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/23 13:01
そして、入山4日目最終日には、低気圧抜け快晴・無風♪
そして前日の降雪で、隠れスポットにて奇跡のパウダーー♪
すごい映画の世界へ来ちゃいましたww
8
そして前日の降雪で、隠れスポットにて奇跡のパウダーー♪
すごい映画の世界へ来ちゃいましたww
ひどすぎるっ笑
とりつかれたかの様に…
3
とりつかれたかの様に…
必死で登ると…
素晴らしい絶景が待っていました♡
2014年03月23日 14:02撮影 by  iPhone 4, Apple
9
3/23 14:02
素晴らしい絶景が待っていました♡
きゃーーーー!!!
2014年03月23日 14:03撮影 by  iPhone 4, Apple
4
3/23 14:03
きゃーーーー!!!
感動です☆
2014年03月23日 14:03撮影 by  iPhone 4, Apple
6
3/23 14:03
感動です☆
そして滑った♪
豆粒にしか見えないwww
5
そして滑った♪
豆粒にしか見えないwww
外国にしか見えないwwww
2014年03月23日 13:01撮影 by  iPhone 4, Apple
5
3/23 13:01
外国にしか見えないwwww
こんな絶景を見ながら…
2014年03月23日 14:53撮影 by  iPhone 4, Apple
9
3/23 14:53
こんな絶景を見ながら…
海に向かってラストrun!!!
5
海に向かってラストrun!!!
ありがとうございました☆
最終日にやっと全貌を見せてくれました!
2014年03月23日 15:52撮影 by  iPhone 4, Apple
7
3/23 15:52
ありがとうございました☆
最終日にやっと全貌を見せてくれました!
そして、頂上では雲が出来る現象にも興味津津☆
あっという間にキント雲がっww
2014年03月23日 15:56撮影 by  iPhone 4, Apple
3
3/23 15:56
そして、頂上では雲が出来る現象にも興味津津☆
あっという間にキント雲がっww
素敵な4日間でした☆
2014年03月23日 15:38撮影 by  iPhone 4, Apple
7
3/23 15:38
素敵な4日間でした☆
最後は、フェリーからの夕陽…利尻島に沈むかと思ったら…
2014年03月23日 17:40撮影 by  iPhone 4, Apple
4
3/23 17:40
最後は、フェリーからの夕陽…利尻島に沈むかと思ったら…
向きが変わると、礼文島に沈みます…
一生の思い出です☆☆
2014年03月23日 17:47撮影 by  iPhone 4, Apple
6
3/23 17:47
向きが変わると、礼文島に沈みます…
一生の思い出です☆☆

装備

個人装備
スノーシュー スノーボード ゾンデ ショベル ビーコン ストック

感想

最近雪山テント泊練習をしており、2週間前に余市岳で1泊してから今年2回目です!
天候に恵まれ、小春日よりの中、ベスト☆コンデョションでテント泊をする事が出来ました☆
テント設営後は、御鉢へ行きましたがカリカリでしたww
いつも温泉から見る真ん中の沢の岩達を見ながらそのまま歩き滑る事が出来て楽しかったです!

中岳温泉では足湯だけの予定でしたが、この時期に雪渓と満点の星空の中で、本物の天然温泉に入る事なんて、そうそうない! 今でしょ笑ってなり、全身浸かり最高でしたが泥湯の為…その後の粉々さと言ったら、ウェアーもインナーもミスボラシイ事になっていました!

2日目は、雪の良い所を狙い、鋸岳へ!
ここも、荒々しく面もでかくて雪も良かった☆最後は、比布岳を滑り…、風が強くなったので、温泉へ戻って旭岳温泉へ帰りました!
ナイスな2日でした。

おまけに、本当はUPしない予定だった、先週行った利尻BCトリップを載せちゃいましたーー!
隠れスポットは外国の世界☆今までのsnowトリップで本当に最高でした♡♡
最近はどこもかしこもgoodな山行で、お腹いっぱいです☆


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1415人

コメント

トラ
素晴らしい写真ですね。
2014/3/30 23:42
Re: トラ 大雪も利尻もステキでした☆
トラさんコメントありがとうございます☆
冬は違う様相を見せてくれ、圧巻でした!

これから温かくなり行動範囲を広げる事が出来るので楽しみです♪
2014/3/31 7:34
イェイ〜!!
初めまして。こんな所滑れて最高ですね。海バックと夕日も 思わずテンション上がってコメントしちゃいました。北海道でBCしたい
2014/3/31 18:02
是非北海道で☆
krkdxさん はじめまして。
コメントありがとうございます!
北海道は景色もそうですが、パウダーもとても軽くて素晴らしいですよ!
去年はゴールデンウイークもトムラウシ山と旭岳でまさかのパウダーでしたーーー!

そして今回みたいなロケーションの良い所で滑るとホント幸せな気持ちになります♡
北海道には楽しい山が沢山ありますので是非是非ーーー☆
2014/3/31 22:01
圧巻のレコですね!
こんばんは。
hosshiiさんのレコはいつ見ても興奮します!(*^^*)
どちらもまだ行ったことはありませんが、大雪も利尻もサイコーだったでしょうね!!
自分にとって利尻BCは、友人といつかの目標にしよう!と半分冗談で言っているような場所で、DVDに出てくる映像のような景色に驚きました。
素晴らしい写真、ありがとうございます。
2014/4/1 0:20
nishiyan6 さん、 ありがとうございます☆
こんにちは。
この二つは冬山で一番印象の残るBCでした!
利尻は場所も遠いいので、簡単には行けませんし天候にも左右されるので、タイミングが難しいと思いますが、是非行ってきて欲しいです!夏とは姿がかけ離れ、違う映画の世界の様です☆
大雪の中岳温泉には、泥に注意してください!乾いたら、何もかも白粉がついて恥ずかしい事に☆
2014/4/3 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら