記録ID: 425355
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
関東
ぎりぎりの日光白根山
2014年04月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:15
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 614m
- 下り
- 614m
コースタイム
9:00ロープウェイ山頂駅〜12:10白根山山頂12:40〜14:15ロープウェイ山頂駅
天候 | 曇り時々雪、一時晴れ間あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丸沼高原スキー場からトレースあり。特に危険箇所はありませんが、頂上付近の傾斜が緩いところは、ホワイトアウト時注意です。 |
写真
感想
積雪期に行っておきたかった日光白根に行ってきました。週間予報が変わり、天候は今ひとつと、わかりましたが、ワンチャンス狙いです。頂上に行けただけ良かったですが、直前から風雪になり、ぎりぎりの下山タイミングになってしまいました。それでも趣のある山容に、行って良かったと思いました。次回は晴天で湯元側から上がってみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
はじめまして!
天候の合間を縫って、無事登頂できて何よりでしたね!
私も雪の日光白根山を検討してるんですが、駐車場までの道路と、駐車場の積雪はどんな感じでしたでしょうか?
Dragonland さん、はじめまして。メッセージありがとうございます。
国道120号線について、昨日の感じではスタッドレスであれば、全く問題ありません。(もしかするとノーマルタイヤでも行けるくらいです)しかし、朝一は最後のトンネルあたりから凍結注意という看板が出始めたら、日陰は滑りますので、少し注意してください。一箇所おしりを振りました。慎重に走れば大丈夫です。駐車場も除雪してあり、特に問題はないと思います。7時過ぎが一つの境目で土日はばんばんクルマが到着して場所が不利になるかもしれません。
yasbyさんこんばんは!
そして、お友達申請、感謝いたします!!
今日、日光白根山行ってきました!(^^)d
道路状況と山行記録、すごく役に立ちました♪
ありがとうございました!
プロフィールを拝見させていただきました!
ゆくゆくは百名山も、ということですが、私もチャレンジ中です♪
同じ東京在住ということもありますし、今後もいろいろ情報交換させていただけると嬉しいです!
Dragonlandさん、ありがとうございます。レコを先に拝見しました。
お役に立ててよかったです。これからも、情報交換など何かとよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する