記録ID: 4266129
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
熊野古道中辺路 5days
2022年05月01日(日) 〜
2022年05月05日(木)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 44:18
- 距離
- 111km
- 登り
- 5,194m
- 下り
- 5,237m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:10
距離 14.5km
登り 1,076m
下り 873m
18:59
2日目
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:51
距離 22.7km
登り 1,411m
下り 1,588m
3日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 9:37
距離 22.3km
登り 1,121m
下り 1,169m
17:45
4日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 9:05
距離 21.7km
登り 1,382m
下り 1,427m
16:32
5日目
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 9:13
距離 29.7km
登り 225m
下り 220m
Day1:滝尻バス停から午後スタート、雨が止む。
食材は道の駅熊野古道中辺路、テントは近露王子の日置川原。
Day2:湯の峰温泉の旅館に素泊まり、大日越え方向に空スペースがあった!
油断をして夕飯調達に失敗。
Day3:小口自然の家キャンプ場
食材は南方商店、美人女将さん総菜差し入れありがとうございました。
Day4:岩鼻温泉 ステンレス流し台の湯近くの空き地にテント。
食材は前日の残りとビール、ここまでくればコンビニもある。
Day5:那智->紀伊勝浦はバス、紀伊勝浦->三輪崎はJR
朝食は勝浦漁港にぎわい市場、今回の旅で一番豪華な食事。
三輪崎駅からロストルート、海岸を彷徨う。
新宮駅前でラスト酒盛り、トンビ飛び回る。
食材は道の駅熊野古道中辺路、テントは近露王子の日置川原。
Day2:湯の峰温泉の旅館に素泊まり、大日越え方向に空スペースがあった!
油断をして夕飯調達に失敗。
Day3:小口自然の家キャンプ場
食材は南方商店、美人女将さん総菜差し入れありがとうございました。
Day4:岩鼻温泉 ステンレス流し台の湯近くの空き地にテント。
食材は前日の残りとビール、ここまでくればコンビニもある。
Day5:那智->紀伊勝浦はバス、紀伊勝浦->三輪崎はJR
朝食は勝浦漁港にぎわい市場、今回の旅で一番豪華な食事。
三輪崎駅からロストルート、海岸を彷徨う。
新宮駅前でラスト酒盛り、トンビ飛び回る。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
携帯
タオル
テントマット
シェラフ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コッヘル
テント
|
感想
Day1午後から雨があがり、Day5まで晴れ、天候に恵まれる.。
全行程快適快汗大満足。
荷重は12kg+、相方は10kg+,
GWということで、そこそこの人混みを予想していたが、そんなことはなく少なかった。外国人率は高め、会話した範囲ではコロナの影響で日本居住の外国人ばかりだった。走る人も少なかった、GWは家族サービスなのか?ただし観光地は激混み。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する