記録ID: 4268159
全員に公開
ハイキング
東海
不老山 金時公園からピストン
2022年05月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 631m
- 下り
- 623m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨、のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り 登山者は第二駐車場に停めると良さそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 林道を長く歩くので普通の登山としては退屈かも |
写真
装備
備考 | ザック4〜5kg |
---|
感想
今日は雨予報だった為、東京に帰る移動日にしようと思ってたら一転して晴れ予報。
これは山に行かないと損と、帰るついでに不老山へ寄ってみた。
関東百山の一つでまだ未踏だった山。
気温は下がると聞いていたけど前回の短パン山行が快適だったので今回も短パンにして、更に今シーズン初の半袖にもした。
スタート時は良い天気だったけど歩き出した途端、雲行きが怪しくなりパラパラと雨まで降ってきた。
寒いし引き返そうかと思ったけど、いざとなれば1時間くらいで引き返せるので進むことにした。
勿論、レインウェアと傘、予備の防寒具は持っているのでどうとでもなるし。
取り敢えず半袖短パンのままペースを上げて体温を上げれば良いかなと思ったけど、トレラン装備ではないので流石に走りにくいので早足で進んだ。
ほぼ林道歩きで傾斜が少ないから心拍数は130前後で寒いままだった。
山頂手前から登山道になって傾斜も普通になったので、150くらいまで上がると快適だった。
山頂は特に眺望もなく、人も居ず、自撮りして遊んだりした。
下山を始めると徐々に天候は回復して時折見える眺望を楽しみながら帰った。
このルートはほぼ林道歩きで眺望も少ないので普通の登山だと退屈と思う。
トレランとかに良いのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する