記録ID: 428285
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
子持山・ゆっくり行けるとこまで山行
2014年04月13日(日) [日帰り]


コースタイム
今日は初心者が一緒だったのでゆっくり山行です。タイムはゆっくり山行の参考までに。
8:05出発〜8:40屏風岩上〜9:55展望台〜10:40獅子岩〜11:35獅子岩後の2つ目のピークにてお昼休憩(今日の山頂はここになりました)〜12:30出発〜13:25反射板〜14:30駐車場
8:05出発〜8:40屏風岩上〜9:55展望台〜10:40獅子岩〜11:35獅子岩後の2つ目のピークにてお昼休憩(今日の山頂はここになりました)〜12:30出発〜13:25反射板〜14:30駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口に登山ポストあります。 ・一般登山道の沢は倒木がひどいです。反射板から駐車場までもあちこちに倒木あったので気をつけてください。 ・屏風岩、獅子岩は高度感あります。 |
写真
感想
今日は子持山に登りたいというおじさんおばさんとお山( ´ ▽ ` )おばさんお山は初。最初が子持山で大丈夫かなー(*゜ェ゜*)
獅子岩を第1目的地に設定して行けるとこまで行くことに。
無難に一般登山道を行こうとしたんだけど倒木ひどくて屏風岩へ登ることに。おじさんは大丈夫なんだけど頭からおばさんが更に心配に(*゜ェ゜*)
ゆっくりゆっくり登りあげおばさん休憩。私とおじさんは屏風岩の先端へ( ´ ▽ ` )今日は霞んでて県庁がかろうじて見える程度でしたがおじさん満足気でよかった☆
おばさんと合流して尾根歩き。だんだん近くなる獅子岩に楽しそうに歩けました( ´ ▽ ` )ちょいちょい休憩して獅子岩へ。獅子岩の鎖にも少し弱腰でしたがなんとか上へ立てました(*´꒳`*)
その後も休憩を挟みつつとりあえず山頂方面へ。柳木が峯の手前でおばさんの様子見てここを今日の山頂にすることに。お昼ご飯を食べてゆっくり反射板の方から帰りました。
おばさんもおじさんも怪我なく楽しそうに歩けてよかったです(*´꒳`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する