記録ID: 4288081
全員に公開
トレイルラン
東海
烏帽子形山
2022年05月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 896m
- 下り
- 883m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス | 自宅より |
写真
感想
トレランシューズで自宅より烏帽子形山までフルピストン。
農道では猟友会の方から、イノシシ、シカ、サルが出るのでと、護身用として杖代わりになる木の棒を渡され持って行くようにアドバイスを受ける。
忠告どおり持って烏帽子形山まで。
途中でシカの鳴き声を何回かきいた。そのたびに立木に棒を打って音をさせて通過した。帰りには基の場所に置いておくことを言われたため、途中で同等の棒を差遣したので2本にして返した。
何年か前に同じルートで4時間を切っていたので、本日のそのぐらいで帰って来ることを目標にしたが、4時間を切ることは出来なかった。体力的に落ちている事を実感した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
階段もすごく立派になっていてどこかわからなかったです。
茶文化の継承と観光交流を推進するため、旧藤枝製茶貿易商館をまねた建物です。
藤枝のお茶や地元食材を使った食事が楽しめるほか、お茶関連商品やお土産の販売も行っているそうです。中に入ったことないけど。
なるほどです!屋台の外人さんとかどうしたんでしょうねえ。
ごはんリーズナブルだったらトライしてみたいです。いつになるかわかりませんが…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する