記録ID: 4290065
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野速玉大社 神倉神社 高野坂 熊野古道中辺路
2022年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 159m
- 下り
- 146m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
船
ホテルもよりの天満から三輪崎駅もよりまではバス 神倉神社から 新宮駅まで徒歩 新宮駅からホテル最寄りの天満までバス 翌日 ホテル最寄りの天満からバスでJR紀伊勝浦駅へ JR紀伊勝浦駅から普通列車でJR白浜駅 JR白浜駅から特急くろしお20号でJR新大阪駅へ JR新大阪駅から新快速でJR芦屋駅へ JR芦屋駅から普通列車でJR住吉駅へ 住吉から六甲アイランド線でアイランド北口へ アイランド北口から徒歩でフェリー乗り場へ25分くらい 送迎バスの時間まで1時間あったので歩いた〜 帰りは阪九フェリーで神戸〜門司へ(新造船で快適!) 門司から送迎バスでJR小倉駅へ JR小倉駅から普通列車でJR水巻駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
高野坂 苔むしていて滑りやすい |
その他周辺情報 | ランチは 新宮市内の はもん亭 スープが売り切れてて残念でした ハンバーグ美味しかったです 夕飯も 新宮市内の 手打ちうどんの まさ家 天付き・うどんぶっかけ 手打ちだけに美味しかったです 近所の人でいっぱいって感じでした |
写真
感想
途中で軌跡が途切れていたんで手書きしました
3時間歩くつもりが結構歩いてた〜
高野坂 そんなに坂じゃないけど
苔むした石が石段になってなくて岩がゴロゴロで歩きにくい
海岸線 けっこう長〜い
ここ歩く時だけ日が照っていた
浜王子(王子神社) 参拝者無し
阿須賀神社 参拝者 4〜5名
熊野速玉神社 参拝者 大勢 団体さんもいた
神倉神社 参拝者 20名前後 頑張って登ってる人・途中であきらめてる人・下から見上げて終わりの人いた
ランチ食べた後 ここでも押印帳に押印するの忘れてまた戻って来て押印した(💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
だから変だと思ってた (笑)
充実した旅 ご褒美でしたねー♪♪👏👏
山口の元乃隅神社⛩行きたいなぁ?
朝早くから 車ぶっ飛ばして〜朝は人が少なくていいですよ〜けっこう遠いね!
7:30に着いたのに 一番乗りではなかったが・・・
そのあとぞくぞくと車・マイクロバスが来てました 道狭いですよ!
看板猫 が居ました ムクムクのやつです 一人撮影会しましたよ
帰りに秋芳台 北岳・冠岳を1時間くらい歩いたり
山の恰好じゃなかったから 汗かいて大変でした2月なのに・・・
山口宇部空港の周りを歩いたりしましたよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する