記録ID: 4297246
全員に公開
講習/トレーニング
関東
ジムトレ@ビッグロック日吉店
2022年05月15日(日) [日帰り]

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
大変お疲れさまでした。
皆さん、お上手だったので驚きました!
体の使い方は、岩稜帯歩きや沢での小滝の登攀などに活きるので、
これに懲りずに興味を持っていただければと思います。
Iさん、アップ、ありがとうございました!
トップロープで使う道具のセット。安全確認。声かけしながら登る。ビレイヤーのロープさばき。たくさん、たくさん覚えることがありました。ビレイヤーは命を預かる立場であり、非常に非常に緊張した講習会でした。リーダーをはじめ皆さま丁寧なご指導ありがとうございました。10時開店前のジムにはたくさんのクライマーが集合しています。年齢の幅の広さに驚きました。購入したハーネスを装着、緩みがないか、ねじれがないか確認します。事前に練習していたエイトノット、何度も繰り返しますが綺麗に出来ず、Wさんに教えて頂きます。いよいよです。ボルダリングと大きく異なるのはビレイヤーとのコミュニケーションを意識することです。よろしくお願いします、登ります、テンションお願いします、ぶら下がります、降ろしてください、声かけが重要です。ビレイヤーも挑戦、適度なテンションの維持、ロープさばき、両手の使い方を学びました。クライマーの命を預かる立場、非常に緊張した時間でした。横では皆さまにサポート、指導を頂きます。ビレイヤーは何度か挑戦させて頂きました。会の講習会、是非次回も参加させてください。よろしくお願いします!あ、うれしい発見はWさんがカッコ良かったことです。例会、会山行では見られない眼光、足さばき、クライミング中の姿に驚くばかりでした。勉強になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する