ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4302947
全員に公開
ハイキング
甲信越

佐渡【尻立山】アオネバ散策&二ツ亀と大野亀のトビシマカンゾウ

2022年05月18日(水) 〜 2022年05月19日(木)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.9km
登り
374m
下り
370m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
0:13
合計
5:34
距離 6.9km 登り 393m 下り 398m
6:42
5
6:47
7
6:54
7:07
13
7:20
5
7:25
54
9:37
159
12:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
★尻立山
ドンデン山荘より約1キロ
登山道というより遊歩道で季節の花に縁取られる道です。

★アオネバ登山道
登山口には3台程の駐車スペースありますが、登山者送迎車が泊まり、ツアーのかたがたが多いので、邪魔にならないよう駐車の必要あり
お花で人気の登山道ですが、春のお花は終盤
エンレイソウは蕾、ニリンソウも終盤ですが、最盛期は花の壁だったコトでしょう。
シラネアオイも下の方は花殻のみ、稜線近くまで登らないと咲いていません。
新緑が美しく、時間も早かったため、鼻歌三昧。

★二ツ亀、大野亀
遊歩道散策
カーフェリーで佐渡
3
カーフェリーで佐渡
金の延べ棒は持ち上がらない
10
金の延べ棒は持ち上がらない
尖閣湾でお船に乗って
5
尖閣湾でお船に乗って
カッパえびせんでウミにゃんと戯れ
5
カッパえびせんでウミにゃんと戯れ
ウミにゃんよりずっと可愛いトキちゃん💕
7
ウミにゃんよりずっと可愛いトキちゃん💕
ドンデン山荘でテント泊
ってかここキャンプ場
13
ドンデン山荘でテント泊
ってかここキャンプ場
貸切!
独り言も鼻歌も
8
貸切!
独り言も鼻歌も
佐渡の夜景
本土新潟の夜景も見える✨
7
佐渡の夜景
本土新潟の夜景も見える✨
星がキレイなんだけど
月も出た
10
星がキレイなんだけど
月も出た
朝はテラスで
佐渡のカステラサンド
2
朝はテラスで
佐渡のカステラサンド
テラスから北アルプスから鳥海山まで
秋なら見えるか?
4
テラスから北アルプスから鳥海山まで
秋なら見えるか?
風が強くて、深夜に車中泊へ切り変えた。
5時半に金北山へ向かうグループに起こされ
朝の散歩は尻立山
ここから見る金北山は遠い
6
風が強くて、深夜に車中泊へ切り変えた。
5時半に金北山へ向かうグループに起こされ
朝の散歩は尻立山
ここから見る金北山は遠い
ヤマツツジ
蕾がたくさん
4
ヤマツツジ
蕾がたくさん
アオネバ登山口を通りががって
ちと寄り道
1
アオネバ登山口を通りががって
ちと寄り道
小さな白花
ヒメシャガの団体さん
4
ヒメシャガの団体さん
この子かわいい💕
5
この子かわいい💕
ニリンソウの群生だった気配
春のお花は終わりがけにて、
シラネアオイも稜線付近まで登らないと会えません。
7
ニリンソウの群生だった気配
春のお花は終わりがけにて、
シラネアオイも稜線付近まで登らないと会えません。
ドライブ
二ツ亀、行くでしょ
8
ドライブ
二ツ亀、行くでしょ
左右から波が寄る細い砂浜
5
左右から波が寄る細い砂浜
ハマナス
大野亀のトビシマカンゾウ
一面のカーペットじゃ無いけど、咲いていて嬉しい😆
17
大野亀のトビシマカンゾウ
一面のカーペットじゃ無いけど、咲いていて嬉しい😆
二ツ亀が二つ
大野亀ロッジで
ぶり丼、ブリてんこ盛り❣️
12
大野亀ロッジで
ぶり丼、ブリてんこ盛り❣️
お味噌汁のワカメが美味しくて購入
外に干してあった
5
お味噌汁のワカメが美味しくて購入
外に干してあった
海なし長野県の住人としては、田んぼと海の景色が新鮮!
6
海なし長野県の住人としては、田んぼと海の景色が新鮮!
JAのスーパーで佐渡産のお惣菜イロイロあり
2
JAのスーパーで佐渡産のお惣菜イロイロあり

感想

お天気みて、平日に佐渡へ行けるのは、毎日が日曜日の今しかないっ!
足の調子はイマイチだけど、行かなきゃ後悔するかなぁとカーフェリーのチケット予約。
平成26年に取り寄せた古いパンフレットも無いよりマシ。

尖閣湾の乗船待ち時間にオッチャンたちとお話
佐渡には、熊も鹿もイノシシも猿もおらん。
山野草も天然ロードだけど、山菜だって山程採れる。
海の幸、山の幸、田んぼに野菜、果物だってリンゴもミカンも採れる
食べるモノは島だけで時給自足できてしまう。
ビーチもスキー場もある
難を言えば風が強い
佐渡島、スゴイなぁ。
オッチャンに移住を勧められた( ´∀`)

アオバネで寄り道散歩は、時間が早かったようで誰も居ない森でした。
熊鈴の音は必要なし。ケモノに怯える事もなく、ご機嫌で歩く事ができました。

亀巡りも、良かった❣️
トビシマカンゾウが咲き始めてラッキー。
蕾たくさんで、イエローのカーペットはさぞやスゴイでしょう。

佐渡マイカーで一人旅です。
私以外にも、女一人での旅人を各所で見かけます。
ストレス解消の旅か、自分探しの旅(コレは私)か、
佐渡は見どころも、美味しいモノも充実してます。

さて、あと1日は観光に徹しますっ!
金北山は遠かった(⌒-⌒; )

negima

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

negimaさ〜ん、良いとこ行ってる〜👍もうあの遠くの方に行っちゃったのかと勘違いしてました。
私も行ってみたくなりました。
家族旅行で行ったきりで観光のみだったから、
登山としては未踏。
熊は居ないんですか?!知らなかったです。
22のトビシマカンゾウさんの写真が観光ポスターみたいで美しいな〜
2022/5/20 21:27
hapiraさん、佐渡は新潟港からだとめっちゃ遠いわ
直江津からジェットボイルでビュウんと言って、レンタカーが時間もコスパも良いのかも?登山縦走だとまた考えちゃいますね。

ケモノが居ないって、すごい楽です。
気をつけるは蜂と蛇だけだわ

トビシマカンゾウ、さん付すると笑える😆
2022/5/21 11:48
ネギマさん、ごぶさたです。
大佐渡、行ってきはったんですね。
なんか、美味しいとこだけ、ぺろぺろと舐めた感じ(笑)
テント張る場所は、その場所が特等席なんですが、
そんなに強風でしたか・・・
しかし、味わい方が足らんような気もします(涙)
クマ
2022/5/20 23:36
kuma-sanさん、ごぶごぶです。
サクサクさんから聞いて、
クマレコをじーーーーーーっと見て、
尻立山からの金北山への景色をじーーーーーっと見て、
バイパスからドンデンから金北山への稜線を
じーーーーーーっと見ました(笑)

シラネアオイは本土より大きな花
クマさんが行かれた時が、ジャストタイミングですね。

今度は、とことん味わいます。
あーー、また行かなきゃ^^;
2022/5/21 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら